#俯瞰 新着一覧

『柴田淳さんの、最高の、高級ベスト盤』--アマゾンレビュー、私自身による購入意見・感想
『20th Anniversary Favorites: As Selected By Her Fans (初回限定盤) [3SHM-CD+書籍]』柴田淳 形式: CDカスタマーレビュー福

秋の釜石遠征(釜石C58)
10月下旬に、2019年5月から3年振りとなる釜石線へ行ってきました。自宅を午前3時半に出発して...

カシオペアを追いかけて(1)
12/23~24と、常磐線経由仙台行きのカシオペア紀行を撮影して来ました。 今日から...

◇今日の一冊
めちゃくちゃ興味深い題(笑)

DE10の牽く「再会、只見線号」試運転(只見DE10試)
試運転初日は外せない仕事があってヤキモキしましたが、何とか2日目に参戦できることとなり...

関田山脈が迫る北信濃
列車後方の丘陵地の集落が隠れて最奥の関田山脈が迫ってくる。アングルを変えるだけで写真の...

米処をいく「おいこっと」
列車後方の丘陵地をカットして手前の田園を強調してみる。秋になるとパッチワークのようにな...

田園地帯の「おいこっと」
信濃平駅を離れて通称「常磐の田んぼ」に入って来た「おいこっと」。この夏は線路際に伸びた...

田園を行く「おいこっと」を俯瞰
昨日までUPした場所から移動。田園を行く「おいこっと」を俯瞰する。信濃平駅を通過した「お...

飯山線の田園地帯を俯瞰
常磐の田園地帯をキハ110系2両編成が行く様を俯瞰する。後方には一段高い丘陵地帯に外様地区...

田園地帯を行くキハを俯瞰
信濃平の田園地帯を行くキハ110系を俯瞰したくて歩き回ってみた。いつもの田園とひとつ上の丘...