#価格競争 新着一覧
悩ましい・・・
今日も資材の仕入れで先月に比べて1割以上値上がりしたものがありました。ここ1年半ほどのトレンドからは何も驚くことではありません。零細企業としては突っ張れば売ってもらえなくなるだけ。受け入れ...

ゴメンナサイ!お断りします!
旧知の社長様からお電話がありました。「今の会計事務所の報酬が高いから一度話を聞いて欲し...
「日本の電気料金はもっと高くなる」
「日本の電気料金はもっと高くなる」新電力の"安売り王"がすぐ破綻した本当の理由 業界トップ...
制作ができる印刷会社
印刷会社で制作ができるというのは今や常識です。ただし、制作の何ができるのかがそれぞれの...

あ~あ、やっちゃった。。。 総崩れになっちゃう(涙)
二日酔いです(←ウソです)。やっちゃいました。飲食業界。みんなで渡れば怖くないとばかりに全員でデリバリーとお弁当に入り込んでいます。話題作りにとばかりに無責任に情報を...

1立方m3万円なら薪屋も儲かるな(笑)
玉切り丸太4立方mの注文が入ってるんで、切らなあかんのやけれど・・・まだ1立方mと少し...

「お客様は神様です」「三波春夫でございます」
今となっては知らない人も多いと思いますが「お客様は神様です」は歌手、三波春夫のフレーズ...
安売りするなと檄を飛ばす社長が安売り
ちょっと地味なサービス業のA社長、朝から営業に檄を飛ばす。「お前らバカか」「安く売るの...
日本国のアイデンティティー
円高ドル安のメリット 円高ドル安だと輸出に不利で、輸入に有利だと単純に考えていたが、良...