#体験教室 新着一覧

キウイ教室と体験二人組
今日はキウイ教室から。そんな中、以前まで来ていた生徒さんで台湾から1年に数回来ていた方がいらして、今回の地震でLINEを入れて見たって話をすると、キウイもLINEをしたらしいのね。俺は以前の地震の

親子で楽しめる○○
こんにちは。ソラくんです。さて、今回は、《親子で楽しめる○○》をテーマにお話をしたいと思...

体験教室と建材展
今日はまず体験教室から。何か関西の方らしく、滞在が長くて見つけて下さったようで・・・そ...

あれこれ下地とメンダコの貯金箱サンプル
今日はやる事満載で順番に終わらせないと・・・って。まずは体験教室用の下地から。今週だっ...

棟梁とりょうさんと急きょ体験教室
今日は棟梁とりょうさんの相席教室と、急きょ決まった体験教室。まずは棟梁から。そうね、こ...

2024年京都ベネチアンガラス体験教室 作品発表会 ③
随分間があいてしまいましたが第三弾です もうこれは恒例のデザインになりましたねポコポコシリーズ 型無しでガラスが倒れないように並べないといけな...

絵手紙の筆はというと
昨日は絵手紙のネット上の勉強のことを書きました。どんな勉強をしているかというと、まずは...

2024年京都ベネチアンガラス体験教室 作品発表会 ②
作品発表会 第②弾今回直径の大きなミッレフィオリを用意しましたらダイナミックに使用されている方が沢山いらっしゃいました...

しながわ水族館用下地ひとまずラスト
今日は先日仁科さんが1回彫りをしてくれたメンダコの切り抜きから。何しろ昼過ぎから雪なんて...

京都ベネチアンガラス体験教室 作品発送のお知らせ
先日2024年度の京都ベネチアンガラス体験教室が無事に終了いたしましたコロナで断絶された4年間でしたがやっと開催再開にこぎつけました...

小薔薇をたくさん
85g 楕円形のテラコッタ、硬くなってしまってレッスンには使用できないのでぬらしたガーゼで...