#伊勢根付 新着一覧

大切な忙しい1日
8月7日。忙しい1日でした。大事な予定が、あれもそれもそれもこの日にまとまってて、うひゃーっと走り回った1日でした。人の夢を応援したり、ずっと会いたかった人に会えたり未来への学びをしたり、大...

長く続けるために休む
今は、根付制作のなかでも、ちょっと手に負荷をかける作業をしていて、この作業をするたびに...

お金持ちになったら
すごーくお金持ちになったら何が欲しい?うーん。高性能なグラインダーが欲しいな〜根付にダ...

今一度、原点回帰
今日は朝から師匠の工房へ。10年修行して、もうこれからは自分ならではのものを生み出す時期...

家紋+干支の根付
10年前にグローブのご注文いただいた方。とても気に入って使ってくださり、改めて10年後の誕...

蛍能
蛍の美しい季節ですね。去年の今頃は、秋に倭姫さんの展示をするというありがたいご縁をいた...

作業部屋が出来ました
今年度(昨日)から、大きく変わったのが作業部屋が出来たこと。これまで、縁側で彫ってきた...

CBCラジオ 『ラジ和尚・長谷雄蓮華の ちょっと、かけこまナイト!』 出演しました
CBCラジオ『ラジ和尚・長谷雄蓮華のちょっと、かけこまナイト!』出演しました。(3月25日19...

アーティストになるんですか?
アーティストになるんですか?などなど、最近の私の試行錯誤におやっと思われている方もいる...

『桃の節句市』に向けて凛九それぞれ準備中
『桃の節句市』に向けて凛九それぞれ準備中。個人的には昨日が作品作りとしては最終日。今日...

根付・浮世絵はキャラクタービジネスの起源
私は伝統工芸が好きで、伝統工芸は日本の宝だって心から思ってる。その作られた背景にある日...