#仕事日記 新着一覧

エプロンコミュニケーション
園で働くとなると、どうしても保育向けのエプロンが必要です。そそ、こんなのとかもうこういうキャラものが定番ですね。それで私もいくつか持っているのですが、その内で子どもにウケがいいエプロンの...
ぶっちゃけ体バキバキ(悪い意味で)
今朝はなんとも思わなかったのですが、本職場でお昼寝時間の製作中に おや? と気づきました...

波乱な一日だった…かな?
園は慣らし保育が終わり、新人っ子達は夕方まで残る子が増えました泣いたり遊んだり、泣いた...
"当たり前"
子どもの頃から教えこまれる"挨拶"これはとっても大切なことだと思います。子どものうちなら...
エピソード6〜きんぎょのふん〜
本職場での私の一日の始まりは、おおよそ決まっています。環境整備を行う前に1歳児(or 0歳児)...

白でいいと思ってたのに
う〜またまた昨日更新できなかったバイトがある日は厳しいですね…もうマスクが必須アイテムに...
疲れながらも癒される
2日間ブログ更新できなかったのが悔しいです。新年度始まってからスタミナ消費激しくて日曜日...
逃げたくなる
疲労感が半端ない。今週は、ず〜っと本来私の分野じゃないとこで働いています。いつもの癒し...
オタバレは遠くない未来かもしれない
年度末ということで、本職場はお部屋の大移動がありました。私はクラスもちでは無いので、担...

1人1ホールww
本職場、本日ご褒美?がありました。いちごのタルト?かな?私、果物嫌い果物の酸味に敏感な...
3/24 ダメ日和
ため息。今日はダメダメな1日だったので吐き出しに来た。朝起きた時すごくすごく眠くて、今日...