#亀山城 新着一覧

【作手 亀山城】山家三方衆から家康の信頼を得て異例の出世を果たした奥平氏の居城 2025年3月30日
お城検索は→こちら天授年間(1375~1381)、現在の群馬県から新城市作手地区に移住した奥平貞俊は、応永31年(1424)川尻城を築き、その後亀山城を築城して居城したとされている。 初代

兎のように亀山を…
高い天守台に建つ白亜の平櫓。江戸時代から長く東海道亀山宿を見守り続けた風格が漂います。移築されずに残る三重県唯一の城郭建築(重文)として貴重です。...

亀山城 (東海道歩き旅・伊勢の国)
亀山は、15世紀の終わり頃には、文献にその名が見られる様になり、町の成立時期と考えられ...

伊勢亀山城@三重県亀山市本丸町 2022年8月19日
お城検索は→こちら石垣が残る三重の城巡りまとめは→こちら文永2年(1265)若山(亀山市若山町...

亀山城跡(三重県亀山市)
3月14日(日)、三重県亀山市まで出かけた。亀山城跡公園を散策した。城は無くて公園。説明書...

誕生日は旅行だぜ♪2021【その9.亀山城】
古宮城跡の近くにあると看板が出ていたので。最寄りの亀山城址にも訪問。 大きな看板が道路か...

光秀亀山城下町と穴太寺〜ナガスポ例会参加
10月11日(日)曇り時々晴れ久しぶりにナガスポ例会に参加させて頂く。※ナガスポ=ナガスポウォーキング同好会 自宅を午前6時20分に出て、国道161号線・9号線を経由し、J

戦国武将のお宅訪問 53 - 明智光秀 / 丹波亀山城 -
先週、京都サンガF.C.の新スタジアムが亀岡駅北口に完成、その見学に行ったついでに丹波亀山...

丹波亀山城 ~明智光秀への誤解をとく城址~
信長の天下布武の号令に合わせ、明智光秀が丹波攻略の拠点として「丹波亀山城(現亀岡)」は...

亀山城(伊勢国)
多聞櫓(現存)多聞櫓と石垣(天守台)多聞櫓と天守台石垣(ともに県史跡)お堀と多聞櫓多聞櫓とお...
- 前へ
- 1
- 次へ