#ロングトレイル 新着一覧

わがアクティビティの変遷🙄
【1995年〜2010年】 フルマラソン以上の距離を走るウルトラマラソンに初めて挑戦したのはいつのコトだったろう? 初めての100キロがサロマ湖で… その足慣らし?に出たのが新宿御苑の12時

【イベント】バックパッキングのすすめ 2025年5月24日開催!
双子池ヒュッテ イベント告知『バックパッキングのすすめ』開催日5月24日(土曜日)16時〜17時...

鯉のぼりと一緒に歩こう!
50キロのロングロードを、バックパックを背負って歩いていると、見ず知らずの人がたまに応援...

房総半島グレートトラバース DAY3 館山から鴨川アタック
3月21日は朝から激しい雨予想だ。踏破距離が伸ばせない。どう考えてもまた50キロ歩くしかない...

房総半島グレートトラバース DAY2 木更津から館山へ
朝6:30 木更津駅を出発。この二日目が54キロと一番長い距離で、昨日48キロのロードの疲れと...

房総半島グレートトラバース DAY 1 木更津へ。
千葉某所から48キロ先の木更津が一日目のゴール。朝、6:00に出発した。慣れた道とはいえ、48...

房総半島グレートトラバース
NHK BSの「グレートトラバース3」そのルートに房総半島一周が含まれているのを知ってから、い...

個人練習。
少しだけ朝が涼しくなってきた気がする。帰宅してまたすぐに出発していつものスタジオへ。本...

平ヶ岳攻略戦 3
たまご石眼下の素晴らしい景色ともお別れして下山します。姫池まで戻ってきました。尾根をグ...

平ヶ岳攻略戦 2
山頂に晴れ間があることが確認出来て嬉しかったです。最後の踏ん張りどころが池ノ岳へ向かう...

平ヶ岳攻略戦 1
【平ヶ岳】☆日本百名山標高:2,141mメンバー :単独天気 :晴れ(山頂はたまにガス)駐車場/登山口:鷹ノ巣登山口駐車場→下台倉山→池ノ岳→平ヶ岳→たまご石→池ノ岳→鷹...