#リプサリス 新着一覧

名無しのリプサリスにツボミが 追記です
数年前に名無しで買ったリプサリスだが・・・・。細い茎が長く垂れ下がるので、吊り鉢にしています。改めてよく改めてよく見ると・・・・。 枝

リプサリス「青柳」に花が
これは「バルボフィラム・メガクリニウム」の鉢に偶然落ちて爆発的に大きくなった「青柳(ケレウスケラ)」で、いつの間にか満開にになっていました。...

名無しのリプサリスに種?
いつ買ったのかの記憶がない名無しのリプサリスだが・・・・。手前した左の方に何やら丸いものが。...

観葉植物が沢山あるリビング
ソファを2台置いているのでどこでも座り放題のリビングです。キャメルファは電動リクライニングなのでまるでファーストクラスの座席のような 心地よさ(たぶん?知らんけどー...

モンキーテールに花が
もう何年も前に買った森林性サボテン(リプサリス)の「モンキ-テール」です。「霜の朝」とか「ピロカルパ」とも言うようだが、最近はほとんどほったらかしに。が、たまには水もやらな

名無しのリプサリスに花が 追記です
ここのところ寒い日が続いているが、そんな中で名無しのリプサリスが咲いていました。リプサリス。一般的なサボテンとは違い、乾燥にはあまり

森林性サボテン「リプサリス」に花が
森林性サボテン・リプサリス「青柳(ケレウスケラ)」です。「米粒リプサリス」とも言われるようだが、育ち方によっては「別物?」と言いたくなるくらい変化することも。...

ちっちゃい。
ラムローサの花、咲いていた。暖かくなったので、実生も挿し穂もすごい勢いで成長している。

咲いた♪♪
パキポディウムブレビカウレに花が咲きました♪♪昨年と同じ2月に黄色い花が咲きました育てる...

本葉。
ラムローサの本葉が出て、小さいながらもほんのりピンクでかわいい。

多肉植物リプサリスの実 ピンクサリー(サボテン科多年草)
・リプサリスも数種育てている。今回は新芽がピンクの花の様に見えるピンクサリーを撮った。残念ながら今の季節はピンクだった新芽も緑の葉になっている。...