#ライトトラップ 新着一覧

満開の桜
今日は4月4日、金曜日。そして、ここ福岡県南部は朝から良く晴れてます。こんちにちは✋桜前線は日々北上し各地から桜の便りが届く中、ここ福岡南部の桜も満開の時を迎えています。が、早いところでは

2024.5.5 大樹町 ムラサキウスモンヤガ ネムロウスモンヤガ
GW遠征第二弾3日目は大樹町の湿地でムラサキウスモンヤガのメスを狙う(2024.5.5)。曇りで暖...

2024.5.4 豊頃町 ムラサキウスモンヤガ ネムロウスモンヤガ
GW遠征第二弾は5月3~6日までの3泊4日。しかしまだ蛾の少ない北海道のGW。計画の時点でマンネ...

2024.4.28 道北のネムロウスモンヤガ➁
4月28日。GW第一弾2日目は浜頓別。日中どこかネムロウスモンヤガの採れそうな場所を探して夕...

2024.4.27道北のクモガタキリガ・ネムロウスモンヤガ
2024年の僕のGWは4月27~29日と5月3~6日と2つに分かれる形となった。ということで第一弾は2...

オオクロコガネ
先週のこん活こと昆虫活動の記録。コウチュウ目(甲虫目)・コガネムシ科のオオクロコガネ。見...

2022春 らいととらっぷ in いりおもて with 遊びなーら(3)
2022年3月24日の夜に遭遇した魚類編。パレットみたいなダルマカレイから。カエルあんこうなの...

2022春 らいととらっぷ in いりおもて with 遊びなーら(2)
2022年3月24日のライトトラップの記録、甲殻類編。その手つき、しましまはオトヒメエビね!ま...

2022春 らいととらっぷ in いりおもて with 遊びなーら(1)
2022年3月23日。もう春、いやまだ3月。覚悟はしていたけれど、心に描く石垣ブルーとは程遠い...

阿嘉島ライトトラップ(3) 2021.8.28 夜の部
午後7時、出航。暗くなったらエントリー。海は凪なのに、この日もゆるーいけれど、漂うには...

阿嘉島ライトトラップ(1)2021.8.27
2021年8月27日、阿嘉島初上陸。マリンハウスシーサーでライトトラップ開催というので、やって...