#ピアノ曲 新着一覧

たまには・・・
雰囲気を変えて、ピアノ曲は如何でしょうか(^-^;
ブラームス スケルツォ OP10
ブラームス、18歳の作曲。独立したスケルツォ、ということで弾きはじめた。難度を見たら、上...

視力向上に有益なモーツァルトのピアノ曲
視力向上に有益なモーツァルトのピアノ曲 250年前に不世出の天才、モーツァルトが作曲した不...

Spring
早く春がきてほしいですね。久石 譲さんのSpringという曲。楽譜が3枚と短くて弾きやすく爽や...

枯れそうな花でも
アマゾンは、しょっちゅうタイムセールをやっていますが、それでも、ほしいものリストに入れておいたものが安くなっていると、ここぞとばかりに注文をしています。ちょっとでも安いほうがいいで...
次の曲は・・
ネットはピアノ曲難易度もみられるので、便利といえばそうか・・ブラームスを長く弾いている...
第63回プロムナード・コンサートの演奏曲について
15日の第63回回プロムナード・コンサートで演奏する曲について、ドビュッシー の2曲は先日ア...
今年最後のテニス
朝はレギュラークラスのテニス。ちょっと遅れていったのですが、アレ?クラス違ったかな??...

冬の夜の静かな雨
絶え間なく時間雨量換算で5ミリ程度の弱い雨が降り続いている。はたして日付の変わるころ...

シベリウス・リサイタルVol.5(渡邊規久雄)
夕食前に渡邊規久雄の〈シベリウス・リサイタルVol.5〉を一通り聴いた。いか...
シベリウスのピアノ曲集外を注文
本日は神奈川大学の六角橋キャンパスの生協で、渡邊規久雄のピアノによるシベリウスのピア...