#ヒガンフグ 新着一覧

2025年の初出船はいつもの船宿さんからアカメ(ヒガンフグ)狙い(2025年1月26日)
昨日(1月26日、日曜日)は、今年・2025年初の出船で、いつもの船宿さんからアカメ(ヒガンフグ)狙いでした。-4時半頃、いつもの船宿・吉野屋さんに到着しましたが、まだ明かりは点いておらず、真っ暗...

家で朝ご飯(煮込みきしめん)(2024年11月11日)
場所:自宅内容:朝ご飯(ふぐ入り煮込みきしめん)金額:メモ:

2024年初冬の湾フグ釣り(2024年11月9日)
2024年の立冬を2日前に迎えた昨日(11月9日、土曜日)は、いつもの船宿・吉野屋さんからフグ...

10月三連休の初日に湾フグ釣り(2024年10月12日)
三連休初日の一昨日(10月12日、土曜日)は、いつもの船宿・吉野屋さんからフグ釣りに行って...

2024年10月初めの頃の湾フグ釣り(2024年10月6日)
昨日(10月6日、日曜日)は、約2ヵ月ぶりに、いつもの船宿・吉野屋さんからフグ船に行って来...

僕の干物はファンがいる。
実に久しぶりの雨です。東からの風も強かったから当然朝活は中止。ゆっくり6時過ぎまで寝て最...

ウォット・・
ヤマトメリベ・・30cm超? 初めて見た!!実に不思議な形に体をくねらせて、泳いでいるというか...

2024年初の夜釣りは、赤い糸にもてあそばれて(2024年5月18日)
昨日(5月18日、土曜)は、いつもの船宿・吉野屋さんから夜釣りのアナゴ船に行って来ました。...

今が盛期、上総湊沖のヒガンフグ
本日はつり情報の取材にて、今が盛期のアカメフグ(和名ヒガンフグ)へ。やってきたのは、上総...

2023年師走の湾フグ釣り(2023年12月9日)
昨日(12月9日、土曜日)は、いつもの船宿・吉野屋さんからフグ釣りに行って来ました。-4時半...

砂嵐・・他
相変わらず徘徊しています(笑)強風、、誰もいない浜は風紋が広がっていた・・ 堤防の裏側は・・ ...