#パペット 新着一覧

No.2256 パペット・試作2(その5)
パペット・試作2(その5)脚を作って、取り付けて…。ほぼ、Kermit。後は目を付ければできあがりです。

No.2255 パペット・試作2(その4)
パペット・試作2(その4)口パク部分を仕上げてから、胴体の芯を入れれば、ちゃんと自立しま...

No.2254 パペット・試作2(その3)
パペット・試作2(その3)今度は手と脚の作成。かなりいい加減ですが、掌は小さい手袋を作っ...

No.2253 パペット・試作2(その2)
パペット・試作2(その2)フェルトを裁断が終われば、縫い合わせです。久しぶりに針と糸を使...

No.2252 パペット・試作2(その1)
パペット・試作2(その2)二つ目のパペットの試作です。まずは、型紙を作ってから布地をカッ...

No.2251 パペット・試作1
パペット・試作1昨日からこんなのを作っていました。試作第1号としては、いい感じです。靴下...

おみやげ🐬 〜嬉しすぎる♪〜
息子がお泊まり遠足から帰ってきた🎒https://blog.goo.ne.jp/yukota/e/570cf528305640b2c910a85e4...

ハシビロコウ初めてのおでかけ! ☆イチ☆
夏休みにうまれた(作られた)“ハシビロコウ”♡初めてのおでかけはダンナサマの実家のある“愛媛県宇和島市”へ...

パペット作り☆ハシビロコウできるかな? ②
作り出したらイメージもワクワクもとまらない!パペットの“ハシビロコウ”作り(→コチラhttps://blog.g...

パペット作り☆ハシビロコウできるかな? ①
園児が夏休みの間に“パペットの夏の研修”(オンライン研修→コチラhttps://blog.goo.ne.jp/ujicya222john/e/b...

園でWeb研修後にうずうずが止まらない!
昨年あたりから“新型コロナ”の影響もあり、リモートでの研修やWeb研修が増えています。ねえねの園でも夏休み中に最低...