
20210130睦月のデ稽古③
お弟子さんの家へ師匠が出向いて指導する出稽古をもじってLine動画電話で デ稽古 睦月の稽古③ のつづきです デ稽古① 床軸慈悲共生 四天王寺

20210121・23睦月のデ稽古②
出稽古をもじってLineビデオ電話でデ稽古睦月の稽古②の つづき です デ稽古①床色紙 子牛の図花 桜(啓翁桜?) 紅椿...

20201226デ稽古の御菓子
出稽古をもじってLineのビデオ通話でデ稽古 2020年12月26日(土)久しぶりにお一人デ稽古をしました。...

20200925・26長月の稽古③
床短冊太田垣連月尼の和歌 を掛けました。 埜月(のづき)むさし能(の)ゝ(の) 尾花ノ末朱(に) 可(か)ゝれるハ武蔵野の 尾花の末...

20200905長月(0)の自主稽古
9月長月第1週はマンション点検でお稽古お休みしました。 お住まいの区の施設をお借りして自主稽古したお弟子さんがいます。(まぁナント...

202008029葉月④のデ稽古
出稽古をもじってLine画像電話でデ稽古 通常のお稽古は月3回ですが、デ稽古は先生側の準備は楽なので、デ稽古④までしました。...

202008022葉月③のデ稽古
出稽古をもじってLine画像電話でデ稽古 2020年08月22日(土)都県境を越える方と旅行帰宅後14日を経ない方がデ稽古しました。...

20200808葉月①のデ稽古
7月はなかったデ稽古が再開です。 都県境を越えて所にお住いのお弟子さんがテレワークで出社していません。会社に行かなくて済むのにお稽古事で掛けて感染した...

20200627水無月④のデ稽古
2020年6月27日 1ヶ所と盆略点のデ稽古しました。 花向日葵 2種 御菓子加賀八幡起上もなか 浦田堂製麩菓子な感じで美味し...

20200620水無月③のデ稽古
2020年6月20日 1ヶ所とデ稽古しました。 床扇面 千歳寿 花よひらの花(紫陽花) 花入 施釉のとっくり 何焼でしょう ...

20200613水無月②のデ稽古
2020年6月第2週から お稽古場を再開しました。 テレワークが続いている方がいます。会社が満員電車に乗らなくて済むようにしているのに、お稽古...