#サラ・ベルナール 新着一覧

芍薬とベル・エポック
日曜日の朝は実家でレッスンでした。母の活けた芍薬、水揚げがうまくいっていない。この花は難しくて、切り口をミョウバンでこすったり、蕾についた蜜をお湯で優しくお湯につけて拭いて、新聞紙で巻い...

中之島美術館
続き バイキングの朝食はおでん、お好み焼き、そしてローストビーフもあり大満足。(でも本当はカレーさえあれば十分)...

アルフォンス・ミュシャ展
神戸ファッション美術館で、~アール・ヌーヴォーの華~アルフォンス・ミュシャ展を観てきました。会期は1月16日(日)までです。...

サン・トゥトロップの丘公園とオランジュの現代史
オランジュ最後の投稿となります。やはりサン・トゥトロップの丘からの眺めです。少しひいて...

サラ・ベルナールの世界展 at 松濤美術館
やっと東京にも来ました。ミュシャを見出した大女優、と言う事しか知らなかったので、期待大...

【観劇メモ】ライオンのあとで 黒柳徹子さん、さすがです!
「ライオンのあとで」作 ロナルド・ハーウッド訳 出戸一幸演出 高橋昌也 前川錬一EXシアター六本木黒...
- 前へ
- 1
- 次へ