#エヴァリスト・ガロア 新着一覧
解の対称性から見たガロア理論〜ガロアをめぐる旅”その18”
過去、計17話にてガロアの定理を説明してきましたが、十分に説明するのはやはり困難が付き纏いますね。 というのも、アーベルが”代数的に解けない”と主張した5次以上の既約方程式で
ガロアを巡る旅”その17”(更新)〜ガロア定理の証明とガロア群
正規部分群の右剰余類が巡回群(つまり可換群)になる事をガロアは発見し、こうした正規部分群を”...
3次方程式のガロア群(終盤)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅”その16”
一昨年の6月以来の「ガロア群」ですが、これまでを大まかに整理します。 2次方程式のガロア理...
複素数体のガロア理論(後半)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その15(6/9更新)
寄り道ばかりで、中々前へ進まない「ガロアを巡る旅」ですが。前々回”その13”では、複素数つまり負の平方根(虚根)を...
ガウスとアーベルから受け継いだガロア理論〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その14
3月18日以来のガロアを巡る旅ですが、前々回”その13”では、”複素数を許すなら全てのn次方程式の解を保証する...
エヴァリスト・ガロアをめぐる旅、ひとまず休憩(補足)
先日の”その13”の冒頭でも紹介した「方程式のガロア群」(金重明著)ですが、私にはエヴァリスト・ガロアとガロア群を理解する大きな手引書となりました。 しかし、3次方程...
複素数体のガロア理論(前半)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その13
「天才ガロアの発想力」(小島寛之著)を紹介し、第8話目になりますが。 方程式の解法の歴史(そ...
3次方程式のガロア理論(後半)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その12(更新)
アクセ数の激減が止まらない私めの過疎ブログですが、それに輪を掛けるような難しいテーマが続きますが、ご勘弁をです。 さてと前回...
3次方程式のガロア理論(中盤)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その11
前回”その10”では、群があみだクジや図形の対称性と密な繋がりを持つ事を長々と紹介しました。 というのも、対称性とそれが生み出す群は物質の対称性を理解する上で、今では貴...
3次方程式のガロア理論(前半)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その10
前後2話で9千字近くを掛けて、ご丁寧に紹介した2次方程式のガロア理論でしたが。3次方程式の...
2次方程式のガロア理論(後半)〜エヴァリスト・ガロアを巡る旅、その9
前回”その8”では、有理数体Qに√2を加えた体K=Q(√2)がQの拡大体になる事と、2次元ベクトル空間とみなせる拡大体Kの自己同型には恒等写像と...