#やさしさ 新着一覧

魚住かまぼこさん、上越市環境衛生公社さん、ありがとう!
学園の修学旅行に際し、今年も上越市環境衛生公社さんと魚住かまぼこさんからご寄付をいただきました。毎年、毎年・・・頭が上がりません。 代表して2人がご寄付を受け取ってくれました。&nb

やさしさに包まれて・・
おはようございます!新しい1週間の始まりです。2週目の読書旬間、低高の「ペア読書」からのスタートです。...

【素朴な恋情告白 芥川龍之介ゆかりの九十九里の庵-3】
九十九里という土地は北海道人からするとまさに沖縄やハワイやグアムといった南国の気風を...

センテンス
Quote というほど重たくないやさしい Sentence いくつか見つけた
第3795話 祖父の思い出
おじいちゃんの声を思い出せないほど、しゃべっているところをほとんど見たことがないけれど、おばあちゃん似だった私を愛しく見ていたやさしい目は 思い出せます。...

遊びつくした7月の3連休!(その2)
7月、海の日の3連休、2日目コロナ後、何年かぶりの町内会のソフトボール大会に参加家族全員で...

高橋まゆみ人形展
江津市の今井美術館で開催されている「高橋まゆみ人形展」初日に行きました!都会育ちの私に...

HPのカウントが160,000に!(^O^)/
本日、ホームページのカウンターが160,000を越えましたご覧いただいている方々へ感謝...

私のおすすめ~♪ & 2022年初版絵本
人気のある絵本だと伺っていましたちひろ氏にも同じタイトルの作品がありますよね?何事も、...
干しいもパワー。。。その後
おはようございます。金曜日の夜、カニをいただきました。その毛ガニが苦手だった私。夕飯の...

2022年・2023年初版絵本
あら、おいしそう(笑あれ?いわさゆうこ氏ではない?0・1・2歳児向けの作品で、ぴったり「はんぶんこ」する作品も多いですがシンプルでいいです「はんぶんこ」作・絵:杜 今日子 ...