「ウォルトディズニーテレビジョン・インターナショナルジャパン」からの宅配便が届いたけど、開けるまでなんだかさっぱりわかりませんでした
・・・いや開けてもすっかり忘れてました
大好きなサイト プレイハウスディズニー のアンケートに答えると抽選でプレゼントがもらえるキャンペーンの賞品
可愛い
. . . 本文を読む
メモリーズオブ東京ディズニーリゾート~夢と魔法の25年~
ショー&スペシャルイベント編
パレード&スペシャルイベント編
東京ディズニーランド15thアニバーサリーキャッスルショー『ビバ!マジック』←特典ディスク
の3本組
25年間でキャラクターの顔が少しづつ変化して可愛くなってきたのがわかります
今はファンの方の動画サイトも充実していてパレードなどは見ることができますが、昔のもの . . . 本文を読む
今日1日で食べた物。すっごい食べたよ。子供たちが・・
トゥーンタウン
・キャラメルポップコーン
・スウィートクリームチーズプレッツェル(デイジーのスナックワゴン) 中にクリームチーズが入った少しもちもちしたプレッツェル型のパン。おいしくて子供たちが取り合い
・スプリングロール(ミッキーのトレーラー)エッグ&シュリンプ味とピザ味 長い春巻きみたいなもの。おいしい。
トゥモローランド
・ . . . 本文を読む
今日一日、体験したものを順番に・・
グーフィーのはずむ家
ガジェットのゴーコースター
ハロウィンパレード(1回目) ゴーストハンドですゾォ~
ワンマンズドリーム2(ショーベース)
10年以上前、デートの時に「これを見なきゃディズニーに来た意味がない」と乗り気でない旦那を無理やり連れって言った思い出が・・ 今では旦那の方が「これを見なきゃディズニーに来た意味がない」と力説変われば変わ . . . 本文を読む
旦那が夏休みの連休をとれたので(今頃)ディズニーランドに行ってきました
小学校を遊びに行くために休ませるのは賛否両論ありますが、先生に正直に話したところ、お父さんが平日休みの家庭ではこういう理由での欠席は珍しくないようで「家族の触れ合いが大事な時期ですし楽しんで来てください。お母さんもリフレッシュして来てくださいね」とお返事をもらいました。
休む日の分の授業でやるドリルと宿題をきっちりと出され . . . 本文を読む
長男と二男の共同作品です
しかも、ダイヤブロックジュニア、ダイヤブロック、ニューブロック、ミニコンポに、トミカのコラボです
ミニコンポから流れている曲は、東京ディズニーランドの BEST ALBUM
そんでもって、コンポの上に並ぶ”キャスト”の方々。
スピーカーもちゃんと作ってあります
この感じからすると、シンデレラ城前のイベントでしょうか
ディズニーと言えば、運動会で1年 . . . 本文を読む
電車に乗ってイクスピアリに行ってきました。
今日のお目当ては キャンプネポス
子供の遊び場と謳ってるだけあって、アスレチックのような迷路のような・・子供の冒険心をくすぐる工夫がいっぱい。
アスレチックは子供サイズにできてるので大人がついていくのはなかなか大変な狭い場所もありましたけど、子供たちは楽しそう
クラフト体験できる場所が何箇所かあり、私たちはバンダナ作り に挑戦
布用スタンプ . . . 本文を読む
手芸が好き
でも生地にしろ、ビーズにしろ、自分の好みで作ろうと思うと材料費がかさむんですよね
なので、最近は控えてたんですがいいもの見つけちゃった
モールをくるくる丸めてディズニーキャラが作れちゃう
モールなら100均でも手に入るし、特別な道具もいらないし
まだ1作目なので出来はいびつですが・・・
プーさんは本当は顔をつけるんですけど、うまい具合に顔のパーツが出来なくて
デ . . . 本文を読む
ディズニーシーに行ってきました
毎度のことですが、我が家はちょっと変わってるので何の参考にもならないと思いますが、スケジュールを振り返るとこんな感じ
入園後すぐにミート&スマイル
ブロードウェイミュージックシアターでビックバンドビート
オーバーザウェイブ を昼と夜1回ずつ
新しい昼のショーレジェンドオブミシカ
全部ショーです
これすべて、シーに行く前に長男が希望したもの
ビ . . . 本文を読む
コカコーラ社のペットボトルにおまけで付いてる東京ディズニーシーのテーマポートフィギュア。
ローソン限定なので旦那が頼り 近所にローソンないの
全部で12種類。集まるとミニディズニーシーの出来上がり なんだけど、既にマリーの横にあったSSコロンビア号(船)と、マーメイドラグーンのアリエルが行方不明
二男がアリエルと船を土台から外して、「ブ~ン」と飛ばして遊んでいたのは覚えてるんだけど・・・
. . . 本文を読む
ちょっとしたこと
ワゴンで食べ物を買う時なんかに小さい子を連れてるとキャラクターシールをもらえることがあります
長男は大事に持ち帰りましたが、二男は洋服に貼ると言うのでペタペタ貼ってました。
ペットボトルは、人数分の本数なら堂々と持ち込み可なので、重いですが持ち込みます。パーク内のドリンクは高いです
今日のお土産
長男。中身はクッキー。食べた後も車として遊べる一石二鳥な品
. . . 本文を読む
今年もハロウィン時期にランドではじけようと思っていたのだけど、その時期、幼稚園の行事が目白押しで忙しい事、旦那が連休を取れなさそうということで、急に行くことになったディズニーランド。
違うイベント中に来るなんて何年ぶりだろう。
一日の記録(ショー&パレードメインで合間にアトラクション・お土産・食事・スーベニアメダルGET)
乗り物系
プーさんのハニーハント(人気があるので朝一に乗るか . . . 本文を読む
ディズニーオタクの旦那が最近手に入れたもの
このてのもの(ランドやシーの紹介ビデオ)は、ディズニー好きの私でも(私はオタクまでいってない・・と思うよ)誰が買うのだろう??って不思議だった。
だって、ディズニーが好きな人であれば、わざわざこのDVD見なくてもそれくらいの情報は知ってるし、普通の人はDVD買ってまでプチ情報は仕入れないと思うから・・・
まぁ、子供が見る分にはいいDVDかな。 . . . 本文を読む
毎日、何かしらディズニーのショーごっこをしてる子供たち。
やりたくない日は、律儀に『今日は風で中止です』とか言って教えてくれる
ちなみに始まる時も『あと○○分でリズムオブワールドが始まります。お楽しみに!』と教えてくれる
先日発売されたDVD を買ったら、今度はポルトパラディーゾごっこ をやりだした
大きな声で『ボンジョールノー』 と言ったかと思えば、手拍子に『ヘイ』とか『ポルトパラディーゾ . . . 本文を読む
本屋さんで発見
『かわいいおりがみ ディズニーのなかまたち』
こんな本を見つけてしまったからには、買わなくてはいけません(キッパリ)
これヨロシクと旦那に清算を頼みましたが、ディズニー好きだけあって文句も言わず、スマートに支払いを済ませてくれました。さすが
早速、プーさん を作ってみたよ
子供たちにも大好評
なにより作った私も楽しかったです。
少しづつ、ディズニーのなかまたち . . . 本文を読む