公録の話の続き。
ライブ後、知り合いと合流しまして(ライブハウス携帯圏外だから繋がらず…)、頂いた曲の感想など。私も気合入れて作りましたよー。曲交換って作るのも楽しいし貰うのも嬉しい♪せっかくダイレクト録音できるMP3買ったけど、使い勝手も音もあまり良くないので、MDは家でしか聞けないんですけどね…。
ちなみに彼女は本命Phantasmagoriaらしい(といっても地下線全般好きみたい)ので、マゴの曲中心にダビって貰いました。つーか公録の時、KISAKIさんがドリンクコーナーにいたんだそうな。全ッ然知らなかった!
で、何かPhantasmagoriaの写真集2冊買ったからということでポストカードも頂いたんですけど…こんなコテヴィジュのポストカード、誰に送ったらいいんだか。おばあちゃんに暑中見舞いですとかって送ってみる?(笑)
私は歌は好きでも、そこまで歌ってる人にのめりこむことはないので、一応本命のTMRでも対談本とかは持ってても写真集関連は一冊も持ってないですねぇ。特に欲しくもないし。
…まぁ、余談はここまでにしときましょう。
1,未完成とギルト
1~5曲目がPhantasmagoria。
…何か忍び寄ってくるようなカンジのイントロ(ターミネーターのようなカンジ・爆)。とりあえずとってもヴィジュっぽい曲だ…。ミディアムテンポの結構大人しめの曲?最初のコーラス部分やメロが綺麗。
2,Actuate Eden
イントロが宗教歌っぽくてイイカンジ。で、ギターが入りテンポアップ。結構激しい曲。Bメロの戮さんの早口な歌い方や盛り上がり方が好み。歌詞もなぁ、聞く人によってはイタイとか思うかもしれませんが(爆)私はこういう雰囲気好きだから。
3,神創曲~Variant Jihad~
三部作の最初かな?イントロから戮さんのシャウトが。その直後のギターがカッコ良い!何つーか展開が多くて覚えにくい曲?でもすごくマゴっぽい曲だと個人的には思います。
4,狂想曲~Cruel Cruclble~
イントロから今回は激し目。Aメロ激しくてBメロで少し落ちてサビでまたテンポアップと…サビの疾走感も良いです。マゴの曲はシンセ使うのが多いから、メロがホント綺麗且つギターはカッコ良くて好みだ~。もう同じ事ばっかさっきから書いてますね…語彙少なくてスミマセン;;
5,幻想曲~Eternal Silence~
CD持ってないけど、一度ライブでも聞いたし、神言基地見てるといろんな所で流れてる曲なので何故か聞き慣れたカンジがします(苦笑)が、この曲はホント単純に良い曲だと。ストレートなラブソングというか。三部作の1、2作目とは雰囲気ががらっと違うけど何か繋がってる流れがあるのかな?それぞれの曲の歌詞が知りたい…。
6,SinAI~右手のカッターと左手のドラッグと薬指の深い愛と~
6,7の2曲がヴィドールです。メロは綺麗…なんですけど、どうしてこんなにギターの音が小さいんだ??録音上の問題??生で聞いたらギターカッコ良いなぁと思ったのに。もっとガンガンきてくれていいんだけどなー。
7,ゴシカロイド
こっちのが攻撃的なカンジでどっちかと言えば好みかも。すっかりヴォイヴォイ(何て表記したらいいかわかりませんがヴィジュの方がよく出す声というか…)歌う声が慣れを通り越して好きになりました。でもやっぱギターが物足りないぃぃぃ…!
8,鴉色の胎児
8~10曲目がリエント。つーか彼女は略してアンソイと呼んでるけど、どっちのがわかりやすいのかな…?結構高い声なんですね。ライブで聞いた時、声カッコ良いなーと思ったんですけど、やっぱカッコ良かったです。
…どうでもいいけど、このCDのフライヤー持ってたりする。
9,PROTOPLASM re-mix
イントロが綺麗です。曲自体は静かで…どう言えばいいのか、ダークなカンジ。オルガンの音が宗教歌っぽくて良いですね。原曲はどんなんなのかな?
10,20060225
ライブか何かの音源ですかね。歌ってる曲何かわかりませんが結構激し目。ブツブツ途切れて他の歌に変わってるのか、ちょっと聞きづらい。ダイジェスト?
通して聞いてみて感じたのは若干ディルっぽいかなーというのと、そんなに好みじゃないかもということ。もっといろいろ聞いてみたら私好みの曲もあるのかもしれませんけど。
11,ザ・ファウスト
ドレミ團のワンコインシングルのラストですね。
あードレミ團だーってカンジのイントロだ。この前雑誌のインタビュー読んでたらメンバーさんの誰かがワンコインシングルの中ではこれが一番好きみたいな事言ってたと思うんですけど、確かにイイカンジだーvv
ダビって貰った分ではマゴが一番良かったかな。
…ところで、このブログでの頻出用語“ヴィドール”ですが、こちらで試聴できるので、興味ある方はゼヒどうぞ。こちらのは初期メンバーの音源で、同じ曲でも私が持ってる分と音が違うのもあるのでよく聞きに行ってたり。オカルトプロポーズ・カラクリロマンス・人魚あたりがオススメ。
他のヴィジュバンドの紹介もたくさんされてます。陰陽座の月に叢雲花に風の試聴なんかはホントいい部分を抜粋してると思いますよ。この曲陰陽座で一番好きなんですよね。
ライブ後、知り合いと合流しまして(ライブハウス携帯圏外だから繋がらず…)、頂いた曲の感想など。私も気合入れて作りましたよー。曲交換って作るのも楽しいし貰うのも嬉しい♪せっかくダイレクト録音できるMP3買ったけど、使い勝手も音もあまり良くないので、MDは家でしか聞けないんですけどね…。
ちなみに彼女は本命Phantasmagoriaらしい(といっても地下線全般好きみたい)ので、マゴの曲中心にダビって貰いました。つーか公録の時、KISAKIさんがドリンクコーナーにいたんだそうな。全ッ然知らなかった!
で、何かPhantasmagoriaの写真集2冊買ったからということでポストカードも頂いたんですけど…こんなコテヴィジュのポストカード、誰に送ったらいいんだか。おばあちゃんに暑中見舞いですとかって送ってみる?(笑)
私は歌は好きでも、そこまで歌ってる人にのめりこむことはないので、一応本命のTMRでも対談本とかは持ってても写真集関連は一冊も持ってないですねぇ。特に欲しくもないし。
…まぁ、余談はここまでにしときましょう。
1,未完成とギルト
1~5曲目がPhantasmagoria。
…何か忍び寄ってくるようなカンジのイントロ(ターミネーターのようなカンジ・爆)。とりあえずとってもヴィジュっぽい曲だ…。ミディアムテンポの結構大人しめの曲?最初のコーラス部分やメロが綺麗。
2,Actuate Eden
イントロが宗教歌っぽくてイイカンジ。で、ギターが入りテンポアップ。結構激しい曲。Bメロの戮さんの早口な歌い方や盛り上がり方が好み。歌詞もなぁ、聞く人によってはイタイとか思うかもしれませんが(爆)私はこういう雰囲気好きだから。
3,神創曲~Variant Jihad~
三部作の最初かな?イントロから戮さんのシャウトが。その直後のギターがカッコ良い!何つーか展開が多くて覚えにくい曲?でもすごくマゴっぽい曲だと個人的には思います。
4,狂想曲~Cruel Cruclble~
イントロから今回は激し目。Aメロ激しくてBメロで少し落ちてサビでまたテンポアップと…サビの疾走感も良いです。マゴの曲はシンセ使うのが多いから、メロがホント綺麗且つギターはカッコ良くて好みだ~。もう同じ事ばっかさっきから書いてますね…語彙少なくてスミマセン;;
5,幻想曲~Eternal Silence~
CD持ってないけど、一度ライブでも聞いたし、神言基地見てるといろんな所で流れてる曲なので何故か聞き慣れたカンジがします(苦笑)が、この曲はホント単純に良い曲だと。ストレートなラブソングというか。三部作の1、2作目とは雰囲気ががらっと違うけど何か繋がってる流れがあるのかな?それぞれの曲の歌詞が知りたい…。
6,SinAI~右手のカッターと左手のドラッグと薬指の深い愛と~
6,7の2曲がヴィドールです。メロは綺麗…なんですけど、どうしてこんなにギターの音が小さいんだ??録音上の問題??生で聞いたらギターカッコ良いなぁと思ったのに。もっとガンガンきてくれていいんだけどなー。
7,ゴシカロイド
こっちのが攻撃的なカンジでどっちかと言えば好みかも。すっかりヴォイヴォイ(何て表記したらいいかわかりませんがヴィジュの方がよく出す声というか…)歌う声が慣れを通り越して好きになりました。でもやっぱギターが物足りないぃぃぃ…!
8,鴉色の胎児
8~10曲目がリエント。つーか彼女は略してアンソイと呼んでるけど、どっちのがわかりやすいのかな…?結構高い声なんですね。ライブで聞いた時、声カッコ良いなーと思ったんですけど、やっぱカッコ良かったです。
…どうでもいいけど、このCDのフライヤー持ってたりする。
9,PROTOPLASM re-mix
イントロが綺麗です。曲自体は静かで…どう言えばいいのか、ダークなカンジ。オルガンの音が宗教歌っぽくて良いですね。原曲はどんなんなのかな?
10,20060225
ライブか何かの音源ですかね。歌ってる曲何かわかりませんが結構激し目。ブツブツ途切れて他の歌に変わってるのか、ちょっと聞きづらい。ダイジェスト?
通して聞いてみて感じたのは若干ディルっぽいかなーというのと、そんなに好みじゃないかもということ。もっといろいろ聞いてみたら私好みの曲もあるのかもしれませんけど。
11,ザ・ファウスト
ドレミ團のワンコインシングルのラストですね。
あードレミ團だーってカンジのイントロだ。この前雑誌のインタビュー読んでたらメンバーさんの誰かがワンコインシングルの中ではこれが一番好きみたいな事言ってたと思うんですけど、確かにイイカンジだーvv
ダビって貰った分ではマゴが一番良かったかな。
…ところで、このブログでの頻出用語“ヴィドール”ですが、こちらで試聴できるので、興味ある方はゼヒどうぞ。こちらのは初期メンバーの音源で、同じ曲でも私が持ってる分と音が違うのもあるのでよく聞きに行ってたり。オカルトプロポーズ・カラクリロマンス・人魚あたりがオススメ。
他のヴィジュバンドの紹介もたくさんされてます。陰陽座の月に叢雲花に風の試聴なんかはホントいい部分を抜粋してると思いますよ。この曲陰陽座で一番好きなんですよね。