…今までの全部となるとさすがに範囲が広すぎるので、とりあえず今年リリースされたCDアルバム対象ということで、いい加減なランキングを作ってみたり。
まぁ、正確な回数がわかるわけでもないし、感覚的なものなのでね。
というか発売日早いCDの方が当然ですが聞いてる回数多いし(笑)
それとライブのために覚えるまで何度も聞くってのも結構ポイントですかね。
1位 UNDER:COVER (初回盤)/T.M.Revolution(1/1発売)
…揺ぎ無いね。間違いなくこれ。あまりの完成度の高さに1ヶ月は聞き続けたよ。
TMRのアルバムはいつも鬼のように聞き倒しますからね~(笑)
2位 シャンデリア(初回盤)/Plastic Tree(6/28発売)
このアルバムが出る事をどれだけ待ち侘びていた事か!
激しい曲が多くてちょっとびっくりしたけど、どの曲も良くて結構ヘビロテしたなぁ。
3位 Tafel Anatomie(初回盤)/D(10/15発売)
久々に初聞きでドキドキした音源。湧き上がる衝動を抑えられず、すぐライブチケ買いに行きましたからね(笑)
FCも出来て、これからの活動に期待大ですね。…入ってないけど(爆)
TMR以外は今んとこ何も入る気ないんだよなー。
4位 ファンクラブ/アジアンカンフージェネレーション(3/15発売)
前作ソルファがあまり好みでなかったため、ちょっと構えてましたが…もう良い曲ばっか!
アジカンの雰囲気はやはり好きだ…。
5位 NIL(初回盤)/ガゼット(2/8発売)
最初聞いた時はぶっちゃけ好みじゃないなぁと思ったんですけど、今となっては結構好きなアルバム。
それより大日本異端芸者的脳味噌逆回転絶叫音源集の方があんま好き曲なくて、ちょっとしか聞いてないな。その上売ったwww
6位 anima/ナイトメア(2/22発売)
…このリストの中では、唯一現物所持でなくレンタルしたもの(苦笑)
なのにかなり気に入っちゃって何度も聞きましたねぇ。
7位 カレイドスコープ/ドレミ團(7/5発売)
最初買うつもりなかったのですが、雑誌のインタビュー読んでたらすごく欲しくなり、衝動的に買った音源。
それが大当たりで、今や大好きバンドの1つといっても過言ではないかも。
8位 絶景色/アリス九號. (4/26発売)
これもまぁ聞いた方かなぁ。
シングル曲はそんなに好きでもないんだけど、アルバム曲で好きなのが結構ありまして。
9位 フィードバックファイル(初回盤)/アジアンカンフージェネレーション(10/25発売)
約2週間後のライブに備えて、只今必死に覚え中です(笑)
10位 陰陽珠玉(初回盤)/陰陽座(2/8発売)
ベストアルバムとしてはそんなに通しで何度も聞いてないかなぁ。
ライブに向けて、過去のオリジナルアルバムをよく聞いてたから。
逆に全然聞いてないのは、レミオロメンのHORIZONですかね。一応他のアルバムも何枚か持ってるんですけど、このアルバムで完全にレミオロメンはどーでも良くなったカンジ。2回聞いただけで売ってしまった。
あとはメリーのPEEP SHOWが収録曲あまり思い出せないから、そんなに聞いてないのかも…。付属のDVDすらつい最近見た位だからなwww
ランキングには入ってないけど、今年はPIERROTとDir en greyとヴィドールもかなり聞いた。
…来年はとりあえずa.b.sのアルバムを楽しみにしてます。
だって現時点でそんな話露ほども出てないのに、12月初めのシングルに、アルバムと連動企画の応募券みたいなのついてたから(笑)
来年も良い曲と出会えると良いなぁ。
まぁ、正確な回数がわかるわけでもないし、感覚的なものなのでね。
というか発売日早いCDの方が当然ですが聞いてる回数多いし(笑)
それとライブのために覚えるまで何度も聞くってのも結構ポイントですかね。
1位 UNDER:COVER (初回盤)/T.M.Revolution(1/1発売)
…揺ぎ無いね。間違いなくこれ。あまりの完成度の高さに1ヶ月は聞き続けたよ。
TMRのアルバムはいつも鬼のように聞き倒しますからね~(笑)
2位 シャンデリア(初回盤)/Plastic Tree(6/28発売)
このアルバムが出る事をどれだけ待ち侘びていた事か!
激しい曲が多くてちょっとびっくりしたけど、どの曲も良くて結構ヘビロテしたなぁ。
3位 Tafel Anatomie(初回盤)/D(10/15発売)
久々に初聞きでドキドキした音源。湧き上がる衝動を抑えられず、すぐライブチケ買いに行きましたからね(笑)
FCも出来て、これからの活動に期待大ですね。…入ってないけど(爆)
TMR以外は今んとこ何も入る気ないんだよなー。
4位 ファンクラブ/アジアンカンフージェネレーション(3/15発売)
前作ソルファがあまり好みでなかったため、ちょっと構えてましたが…もう良い曲ばっか!
アジカンの雰囲気はやはり好きだ…。
5位 NIL(初回盤)/ガゼット(2/8発売)
最初聞いた時はぶっちゃけ好みじゃないなぁと思ったんですけど、今となっては結構好きなアルバム。
それより大日本異端芸者的脳味噌逆回転絶叫音源集の方があんま好き曲なくて、ちょっとしか聞いてないな。その上売ったwww
6位 anima/ナイトメア(2/22発売)
…このリストの中では、唯一現物所持でなくレンタルしたもの(苦笑)
なのにかなり気に入っちゃって何度も聞きましたねぇ。
7位 カレイドスコープ/ドレミ團(7/5発売)
最初買うつもりなかったのですが、雑誌のインタビュー読んでたらすごく欲しくなり、衝動的に買った音源。
それが大当たりで、今や大好きバンドの1つといっても過言ではないかも。
8位 絶景色/アリス九號. (4/26発売)
これもまぁ聞いた方かなぁ。
シングル曲はそんなに好きでもないんだけど、アルバム曲で好きなのが結構ありまして。
9位 フィードバックファイル(初回盤)/アジアンカンフージェネレーション(10/25発売)
約2週間後のライブに備えて、只今必死に覚え中です(笑)
10位 陰陽珠玉(初回盤)/陰陽座(2/8発売)
ベストアルバムとしてはそんなに通しで何度も聞いてないかなぁ。
ライブに向けて、過去のオリジナルアルバムをよく聞いてたから。
逆に全然聞いてないのは、レミオロメンのHORIZONですかね。一応他のアルバムも何枚か持ってるんですけど、このアルバムで完全にレミオロメンはどーでも良くなったカンジ。2回聞いただけで売ってしまった。
あとはメリーのPEEP SHOWが収録曲あまり思い出せないから、そんなに聞いてないのかも…。付属のDVDすらつい最近見た位だからなwww
ランキングには入ってないけど、今年はPIERROTとDir en greyとヴィドールもかなり聞いた。
…来年はとりあえずa.b.sのアルバムを楽しみにしてます。
だって現時点でそんな話露ほども出てないのに、12月初めのシングルに、アルバムと連動企画の応募券みたいなのついてたから(笑)
来年も良い曲と出会えると良いなぁ。