所謂、脳内BGMというヤツですか…。
その時好きな曲や直前に聞いてた曲が流れたり、その時の気分で流れる曲もいろいろ違うんですが、その中でもかなり高確率で流れる曲があるのです。
Dir en grey/FILTH
普段そんなに聞いてないのに、この曲がそんなに好きってわけでもないのに、ディルで流れる曲の筆頭がこれなんです。ホントによく流れてきます。前後の歌詞は結構とんでもないですが、サビの部分は好きだからか…?7月の労働法の試験であまりにもわからず逃避してた時に流れた歌も確かこれだった気が(笑)
ディルの歌詞って、読んでるだけでホント面白い。
PIERROT/WINDOW
うん、これは単純にこの歌の歌詞も曲も好きなんでよく流れるんでしょう。
“窓の向こうで見てるだけでいいから せめて君はその目をそらさないで
敵意の雨に俺が飛び込もうとも 何があろうとその目をそらさないで”
↑サビの部分の歌詞ですが、何かとてもイマジネーションが掻き立てられるような(笑)
あとはMORNING JUNKYかな。これも特に好きなわけじゃないのに流れます。
PIEROTの歌がホントに好きになってきた今日この頃。HILLのPVのキリトさんがカッコ良いです。M-ON TVで放送してた8月のPIERROT特集にすっかりやられたカンジです。
インディーズ時代のアルバムがネットですごく安く売ってたので注文したら、ほぼ全部店頭で売り切れだと…。もう、ここはいつもいつも!ちゃんと在庫確認しろぃ!!
…そういや、友人が神風怪盗ジャンヌの歌をジャンヌダルクが歌ってたと言い張ってましたが、PIERROTだったのか!ゲットバッカーズのEDといい、何気に気付いてない事が多かったんですね。
その時好きな曲や直前に聞いてた曲が流れたり、その時の気分で流れる曲もいろいろ違うんですが、その中でもかなり高確率で流れる曲があるのです。
Dir en grey/FILTH
普段そんなに聞いてないのに、この曲がそんなに好きってわけでもないのに、ディルで流れる曲の筆頭がこれなんです。ホントによく流れてきます。前後の歌詞は結構とんでもないですが、サビの部分は好きだからか…?7月の労働法の試験であまりにもわからず逃避してた時に流れた歌も確かこれだった気が(笑)
ディルの歌詞って、読んでるだけでホント面白い。
PIERROT/WINDOW
うん、これは単純にこの歌の歌詞も曲も好きなんでよく流れるんでしょう。
“窓の向こうで見てるだけでいいから せめて君はその目をそらさないで
敵意の雨に俺が飛び込もうとも 何があろうとその目をそらさないで”
↑サビの部分の歌詞ですが、何かとてもイマジネーションが掻き立てられるような(笑)
あとはMORNING JUNKYかな。これも特に好きなわけじゃないのに流れます。
PIEROTの歌がホントに好きになってきた今日この頃。HILLのPVのキリトさんがカッコ良いです。M-ON TVで放送してた8月のPIERROT特集にすっかりやられたカンジです。
インディーズ時代のアルバムがネットですごく安く売ってたので注文したら、ほぼ全部店頭で売り切れだと…。もう、ここはいつもいつも!ちゃんと在庫確認しろぃ!!
…そういや、友人が神風怪盗ジャンヌの歌をジャンヌダルクが歌ってたと言い張ってましたが、PIERROTだったのか!ゲットバッカーズのEDといい、何気に気付いてない事が多かったんですね。