goo blog サービス終了のお知らせ 

プー太郎日記

パソコン勉強日記

ひとりで硬式テニスの練習(ストローク、ボレー、スライス、スマッシュ)をする方法を、youtubeで説明している動画です。

2023-08-20 16:24:22 | テニス
youtubeで、硬式テニスのストロークを、一人でする方法について説明している動画です。

youtubeで、硬式テニスのボレーを、一人でする方法について説明している動画です。

youtubeで、硬式テニスのスライスを、一人でする方法について説明している動画です。

youtubeで、硬式テニスのスマッシュを、一人でする方法について説明している動画です。



昨日、テニスの練習を、3時間だけした。

2023-08-15 06:43:02 | テニス
ひとりで、硬式テニスの打ち方の練習をした。
ひたすら壁打ちをしているが、
フェンスを超える事が多々あった。
打点(前方で当てなくてはいけないのに、
後方で当てている感がある。)や、
テニスラケットの向き(水平にもっていかなくてはいけないのに、
上向きになっている。)に問題がありそうだが、
ひとりだと修正する方法を考えるのも一苦労だなあと思った。

今日の午後の2時間、硬式テニスの練習をした。

2023-07-23 22:01:08 | テニス
今日の午後の2時間、硬式テニスの練習をした。

サービスやスマッシュをすることはなかったが、
YouTubeで見た動画を想像しながら、
ストロークやボレーやスライスを、
ひとりでやったらどうなるのかということが、
何となく分かったような気がした。

サービスやスマッシュをするためには、
打つポイントが分かる必要があるが、
今回はそのポイントが分からず断念した。

今日、午後の2時間位は、テニスの練習をした。

2023-03-11 19:01:07 | テニス
午後の2時間位は、テニスの練習をした。
今回は、
テニスコートの横にある、
打ちっぱなしが出来る処で練習をした。
今まで公園でテニスの練習をしていた。
その影響で、
かなり効率が悪く、
なかなか前進しなかったが、
今回は、
テニスコートの横にある、
打ちっぱなしが出来る処で練習をしたので、
かなり効率が良くなり、
何かしら前進したような感じがした。

今日、テニスの練習を、午後の2時間だけした。

2023-02-11 20:46:39 | テニス
前回までの練習において、
紐がついている硬式テニスのボールと、
紐がついていない硬式テニスのボールの使い方において、
道具の使い方を間違えている事に、
YouTubeの動画を見て気づいた。
そして、
紐がついている硬式テニスのボールの、
正しい使い方をするためにやることがあることに気づいた。
それをするために、
この前紐がついていない硬式テニスのボールを新たに買ったので、
そのボールを使って、
今日から練習のやり直しを2時間した。
今回もバテることはなかったが、
紐があるボールを使っていた時よりも、
自分がやろうとしている事が、
円滑に進んでいるような感じを受けた。