今回(2023年4月9日の今日)は、
YouTubeの乗馬の動画や、
乗馬関係の本を参考に、
イメージトレーニングをした上で、
乗馬場の体験乗馬をした。
その効果なのか、
一回目の体験乗馬よりも、
今回はうまく馬に乗れた感じがした。
体全体のバランスや、
踵(かかと)で体のバランスをとる事が、
この前より出来てきたので、
次回の体験乗馬の時は、
そのことに重点をおいて、
体験乗馬をしようと思います。
乗馬場の馬も、
一回目の時よりも、
一つ建屋が増えて、
17頭になっていた。
YouTubeの乗馬の動画や、
乗馬関係の本を参考に、
イメージトレーニングをした上で、
乗馬場の体験乗馬をした。
その効果なのか、
一回目の体験乗馬よりも、
今回はうまく馬に乗れた感じがした。
体全体のバランスや、
踵(かかと)で体のバランスをとる事が、
この前より出来てきたので、
次回の体験乗馬の時は、
そのことに重点をおいて、
体験乗馬をしようと思います。
乗馬場の馬も、
一回目の時よりも、
一つ建屋が増えて、
17頭になっていた。