goo blog サービス終了のお知らせ 

プー太郎日記

パソコン勉強日記

人生で二回目の、体験乗馬をした。

2023-04-09 18:55:44 | 乗馬
今回(2023年4月9日の今日)は、
YouTubeの乗馬の動画や、
乗馬関係の本を参考に、
イメージトレーニングをした上で、
乗馬場の体験乗馬をした。

その効果なのか、
一回目の体験乗馬よりも、
今回はうまく馬に乗れた感じがした。

体全体のバランスや、
踵(かかと)で体のバランスをとる事が、
この前より出来てきたので、
次回の体験乗馬の時は、
そのことに重点をおいて、
体験乗馬をしようと思います。

乗馬場の馬も、
一回目の時よりも、
一つ建屋が増えて、
17頭になっていた。

人生で初めて、乗馬体験をした。

2020-03-22 16:52:00 | 乗馬
人生で初めて、乗馬体験をした。
2019年12月7日に、自分の家に近い乗馬クラブで、
人生で初めて、乗馬体験をした。
初めて乗馬体験をした感想は、
料金は15分で2,200円(税込)だったが、
馬を乗りこなすことは、
簡単には出来ないということだった。
馬を乗りこなそうとすると、
ジョッキーの学校に行った方がいいという感想だった。
趣味で馬を乗りこなそうとすると、
かなりの金額になりそうな感じがした。
以下に全国の乗馬場が載っているホームページをリンクしておこう。


全国の乗馬場のホームページ

乗馬クラブの入会金について

2004-11-24 13:14:37 | 乗馬
乗馬クラブもいろんな種類があって、入会金だけで200万円のところもある。
しかも、その他に年会費もとるところもある。
初心者的には、入会金や年会費がないところがいいと思う。
30分3千円から4千円くらいのところがいいと思う。移動手段などの経費を考えると、
住んでいる場所も関係するが、1万円くらいを持って行った方がいいかもしれない。