彼岸花を探しに行きました。
名所の巾着田の様にガッツリは撮りません。
ゆる〜く! 撮りますが
すごい山道!本当にこっち?
こんなところ歩かせる!?
なんて言いながら

常に蚊が狙ってきます。
立ち止まるとやられます!

赤い彼岸花。 周りは緑だろうと
帯の色は悩みました。
明るい緑、綺麗なピンクも迷いましたが
彼岸花は和の風景
地獄の炎を連想させる毒々しさが大好きなので
ここは黒にしました。
沢山の着物、帯を持っている母から借りまして。


慈光寺
正面からグワッ!と撮りたかったのですが…


望遠で撮るのみとなってしまいました💦💦



お彼岸で人の出入りが多いので
ここまで。
人の出入りを探る、かなり怪しい人💦






彼岸花咲いてました。


古い大正時代のようなレトロな雰囲気にしたかったのですが
写真見て…大正風とはかなり違ってしまいました((((;゚Д゚)))))))💦




山の上にあるお寺です。

途中の道の端にもそれはそれは見事に咲いてました。山道を初老の男性ランナーが走って降ってまして。

ここからアホ過ぎる時間
くだらないので文章飛ばして大丈夫です。
途中 見晴らしの良い場所に駐車できるスペースがあり
既に2台停めてあり、もう1台だけ止められそうでしたので 車を止めてもらい、そこでワンピースに着替えようとしていました。
先程初老ランナーが走っていたので、そろそろココを通るだろう、通り過ぎるまで待とう。
としていると ランナーが来ましたが…
車の前に来て景色を眺めている((((;゚Д゚)))))))
少し休憩かな…💦 と思うも
どうやら隣のクルマの持ち主の様。
帰るのを待とうと思いましたが
全然帰る様子はなく、走ったあとのんびりする様子です。
これは…着替えられない((((;゚Д゚)))))))💦
とりあえず髪型を変えたり 帯や紐は取って行くも
初老の男性、運動後のストレッチしている。
相当時間かかりそうな雰囲気。
「これ、もう声かけて
着替えるのでこっち向かないで下さい!って言っちゃおうかな!」と言うと
友人Mちゃん
「ダメだよ!もし変態だったら逆に見てくるよ」
なんて言ってると男性も服を脱いで体を拭いていたので
その隙に車の下に座り込んでサッと器用に浴衣からワンピースに着替えました!
そして…気付きました。
私 「靴忘れた!」
Mちゃん「は!?」
幸運にもMちゃん、購入したばかりの靴を車に入れてあると!そちらを借りる事ができました!
借りた靴を履く図

山を降りるとトトロが待っています。

こうして アホみたいに時間かかりましたが
トトロの居る場所まで無事降りてきました!

トトロ付近にも彼岸花が咲いてます

彼岸花越しに見る和の景色がとても綺麗です。



トトロ付近にも彼岸花が咲いてます

彼岸花越しに見る和の景色がとても綺麗です。


彼岸花
ガッツリの時は本気モードで撮りまくりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ が
今回は ゆる〜く彼岸花を楽しみました。