ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

311系普通列車と新居町駅古レール支柱(2022年1月)

2022-02-04 12:52:36 | 都会の風景

こんにちは  立春ですね。

2022年1月5日、二川宿チョイ旅の帰り  浜松行きは311系4連。

ちょっと疲れていたので座ることができてよかった。

座席やガラスはさすがに年数経過しているな・・車窓もソフトフォーカスになり。

二川-新所原、久しぶりにこの山を見たが緑が増えている気がした。

新居関所付近を通ると

(撮影は別の日) 競艇場の最寄り駅でもある新居町

先日も貼りましたが、本線ホーム東側の支柱や梁(も?)に古レールが再利用されております。

古レールに刻印などはされておらず。

資産標を見つけました、昭和31年ですか。

今年は駅前や設備、構造物をゆっくり味わう旅もしてみたいなと思いました

静岡県の天気予報では「この週末が寒さの底」  よい週末を。

「いいね」ありがとうございます。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧東海道二川宿は高札場跡(... | トップ | 東海道本線焼津駅に停車する... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都会の風景」カテゴリの最新記事