




私らしく、一生懸命やって来た「形」が今日、届きました。
ノーブランドです。
「MAYUMI ART」ブランドの名づけ親は、このCD製作のディレクター、デザイナー熊本さんでした。

その名前を目にしたときは「っわー、自分が前向きすぎる感じで、恥ずかしいなー」と内心思っていましたが、押されればその気になる性格、すぐ慣れました。「MAYUMI ART」に。
その刺激が、私を突き動かし、CD製作中からホームページのことを考えており、このブログの開設になりました。
これだけの力しかないけれど、学生の時からいつも、今も、もっといい演奏がしたい、その力をつけたい、と思って・・しかしながら出来る範囲で・・そんな私の「私らしい形」が、この心をこめて作った一枚です。




長谷智子さん、素晴らしいピアニストに出会い、・・・人は必要な時に必要な人に出会う(森信三)・・その奇跡、長谷さんの芸術に心より感謝しております。




編集の津田一平さん、大変な仕事、この素材を最大限に素敵にしてくれた、お人柄、技術に心より感謝します。




クラシックハウスの熊本さん、気づきをくれましたし、製作中は見守ってくださり、心強かった、何より私らしい美しい(笑)この仕上がりに感謝します。
さて、みなさん、聞いてくれますでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます