
暑さ寒さも彼岸までの言葉どおり、ようやく涼しくなってきましたね~
さて、こうなってくると、あまりの暑さに大人しくしていた?害虫さんたちが活動し始めると思われます。
できれば薬剤の殺虫剤はできるだけ使いたくありません。特にキッチンではね。
そこで、害虫の忌避効果があるとされるクローブを使って、「あまりこちらにはこないでね♪」作戦を☆
小さめのお皿などに、クローブ(ホール)を適宜乗せ、害虫の通りそうなところに置いておきます。
殺虫効果はゼロですが、忌避効果は期待できるかと♪
サシェに入れて、クローゼットやタンスの引き出しに入れておいてもいいかもしれませんね♪
◆レシピ
小さめのお皿
クローブ(ホール) 適宜
pomeさんはフルーツポマンダー作ったことありますか~?
私は今年こそ今年こそって思いばかりで一度も作ったことがないんですが、クローブタップリ使ったポマンダー、今年こそ挑戦したいんですが腐りそうで不安です。
キッチンや玄関にフルーツポマンダー、あこがれです。
ポマンダーはまだ作ったことないんですよぉ~ (^▽^;)
クローブには殺菌や防腐効果があるのはわかっているんですが。。いかんせん、日本の湿度が高い中で、腐ったり、カビたりしないものかと。
あったら素敵よね。。♪♪香りもよさそうだし♪
シナモンスティックにオレンジ・スィートの精油を垂らしたものを、テラコッタのキャンドルホルダーに置いていたこともあるんですが、すぐに香りが飛んでしまうのが難点でしたっけ(笑
いい香りなんだけどね~^^