我が子は実は
絵を描くのがあまり上手じゃなくて
年相応のほかの例などを見ると
その差がわかります。
(実際はぜんぜんきにしてないんですけどね~)
それが先日お風呂に書く石けんクレヨンで
人の目をかけることが判明しました。
それまでは目は○だったのに、黒目をかくように
なったんです。
何も教えてないのに成長していますねー。
・
・
・
で、
昨日も例のごとくお風呂で絵を描いていたら
今度は幼い子とは思えない、
「ゲゲ!」と思うようなリアルな
絵を描いているではありませんか。
「これカラス」といって指をさした先には
カラスが飛んでいる形状。
「これウサギ」といった先には
半立ちしているウサギが!
おおお、色んなことでそういった面を
持っている子であるために、
(几帳面・潔癖・神経質・気性が荒い)
「もっと子どもでいてね。」
と思う一瞬でした。
絵を描くのがあまり上手じゃなくて
年相応のほかの例などを見ると
その差がわかります。
(実際はぜんぜんきにしてないんですけどね~)
それが先日お風呂に書く石けんクレヨンで
人の目をかけることが判明しました。
それまでは目は○だったのに、黒目をかくように
なったんです。
何も教えてないのに成長していますねー。
・
・
・
で、
昨日も例のごとくお風呂で絵を描いていたら
今度は幼い子とは思えない、
「ゲゲ!」と思うようなリアルな
絵を描いているではありませんか。
「これカラス」といって指をさした先には
カラスが飛んでいる形状。
「これウサギ」といった先には
半立ちしているウサギが!
おおお、色んなことでそういった面を
持っている子であるために、
(几帳面・潔癖・神経質・気性が荒い)
「もっと子どもでいてね。」
と思う一瞬でした。
「ちはる」という友人がいるのですが、
彼女は只今妊婦さん。
さっき我が子とちはるの話になったら
「ちしゃるのおっぱいに赤たんいるしょ」
という名言を残した我が子。
え?と聞き直すと、
「ちしゃるのおっぱいの中に赤たんいるもね」
バカウケ。
(写真はちしゃる)
彼女は只今妊婦さん。
さっき我が子とちはるの話になったら
「ちしゃるのおっぱいに赤たんいるしょ」
という名言を残した我が子。
え?と聞き直すと、
「ちしゃるのおっぱいの中に赤たんいるもね」
バカウケ。
(写真はちしゃる)
食べない
どうしてこんなに食べないんだろうと思うくらい食べないです。
朝食と夕食はほんの1くち、2くち程度で、ごちそうさまでしたです。
お昼は保育所で食べているので、そんなに心配ではないですが、
やはり食べない分、風邪をひくとすぐに痩せてしまうので
どうしたらいいんだろう~と思ってしまいます。
どうしてこんなに食べないんだろうと思うくらい食べないです。
朝食と夕食はほんの1くち、2くち程度で、ごちそうさまでしたです。
お昼は保育所で食べているので、そんなに心配ではないですが、
やはり食べない分、風邪をひくとすぐに痩せてしまうので
どうしたらいいんだろう~と思ってしまいます。
寝ない
まず本当に寝ないです。保育所でもお昼寝をしないときがしばしば。夜もふとんに入れて2時間くらいしないと寝ません。だからいつもハイテンション、急に笑ったり急に怒ったり情緒不安定です。
どうしたらいいのだろうか。
まず本当に寝ないです。保育所でもお昼寝をしないときがしばしば。夜もふとんに入れて2時間くらいしないと寝ません。だからいつもハイテンション、急に笑ったり急に怒ったり情緒不安定です。
どうしたらいいのだろうか。