goo blog サービス終了のお知らせ 

ちち不慣

忙しさに波がある自営業の父からみる我が子

Mac mini はママ用。しかしママオフィスでシックハウスに。

2005年09月08日 00時35分38秒 | その他
先月マックミニをママ用に購入しました。
これは僕のお仕事を手伝ってもらうため。テーブルは以前のダイニングテーブルを使用。イスは家具屋さんで少しキズアリの展示品を1万円の品を3000円で。LGの17インチモニタがお盆セールと題して2万円で購入できたこともあり、とても安上がりなオフィスいっちょあがり~。

しかーし、問題はイスにありました。
僕のお仕事のお手伝いを初めてからというもの、奥様はいつも具合が悪いのです。
毎日頭痛と気怠さがまとわりつき、風邪もひいていたので「なかなか治らないね~」なんて言ってたのですが、どうもおかしい。

試しに今日、購入時からスゴイにおいがするイスを僕のと取り替えて仕事をすると、こういう系に弱い僕は ものすごく頭が痛い!気持ち悪い!めまいがする! 外回りで1時間ほどイスに近づかなかったら、症状はとても軽くなったため、ママの頭痛の原因を遂につきとめました。

安いのに結構良い機能がついていたので惹かれましたが、これは要注意。
しかし、このイスどうしたものか。捨てるのももったいない。でも使えないし。捨てたとしてもお金かかるし。

すごい風!

2005年09月07日 23時15分26秒 | こども以外のはなし
とうとうやってきました、台風。
今よるの11時ですが、スゴイ風です。電線がぐわんぐわん揺れていて停電にならないかとても不安です。信号もユラユラしなっています。念のため車のサイドブレーキの確認をしに外に行きましたが、帯広ではなかなか味わえない生暖かい風が雨とともに吹き付けます。

心配なのは
近くに川があるので反乱しないか!
十勝住人として、農作物が無事で済みますように!
家の前が幹線道路なので、こんなにたくさん車が走っているが皆さん大丈夫ですか!?

uuu軽い発作中

2005年09月01日 02時19分56秒 | こども以外のはなし
うう、また発作が。布団に入るとやっぱりいろんなことを考えてしまい、パニック障害の発作がでてきますね。寝るのを一時やめ。頭がゴワっとするんです。こうなるとあと数時間は眠れません。病院行ってないから薬もないし。
そんなときは牛乳でも飲んで寝ます。働きすぎかな?

働きマン ハタラケドハタラケドの我が国

2005年09月01日 01時33分03秒 | その他
 発売からちょっと遅れて、働きマン2巻買いました。や~、おもしろいですね。王様のブランチで庵野監督が「うちのかみさんはすごい!」と言ってましたが、本当にすごいです。

う~ん、いろんなブログを見ますが本当に今、働きマンが多いのだとつくづく感じます。とことんボロボロになって働かなければならないのは何故なのか?ちょっと考えたのですが、やっぱりモノの単価が安いからなのかな~。人材不足だからなのかな。いろんな要素が組み合わさっているような気配ですな。

我がウェブ業界では「人材とノウハウ不足によるミスマッチ」だとされています。
それにしても本当に疲れるのでブログの話題は疲労回復に関することばかり。

4063724530働きマン 2 (2)
安野 モヨコ

講談社 2005-07-22
売り上げランキング : 127
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

自ら切り離した枝

2005年08月30日 23時48分47秒 | こども以外のはなし
 今日ふと気づくと、我が家の観葉植物カボックがシワシワになって、茎が2週間くらい冷蔵庫に保存されていたグリーンアスパラのようになっていまして。僕らの監督不行で大変なことをしてしまいました。なんとか息を吹き返してくれ!お風呂場でシャワーをかけて様子をみることに。

 しかし僕は異変に気づきました。
成長はしきっているものの、とても青々している元気な葉の部分が、今にも落ちようとしています。これはこれは、全体を生かすためにこの部分を切り離して、少しでも生きようとしているのでは!!!とドラマチックな想像をしてみました。

ほんとはどうなんだろうかね?我が子が引っ張ったのかもね。