のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

あけび

2011年10月28日 | グルメ
珍しいモノがあったと言って
義母が産直市からアケビを買って帰った


「これが アケビ?」 
一瞬ザクロかと思ってしまった
私の知っているアケビはこんなに丸くなく楕円形
色もこれほど紫色をしていない
販売用に栽培されたモノかしら


子供の頃
今よりもっと田舎に住んでいた私は
山に行って遊んでいた
何にもない田舎だったけど
つまらないなんて思った事なかったなぁ
山でアケビを見つけたら割り
中をかぶりつき
甘い部分だけ食べ
そして種は ぷっと吹き出し
それなのに今では・・・


ダメだ 無理だ
黒い部分が何かの卵みたいに見えてくる
食べられないよ
見るだけで気持ち悪いと思ってしまう
無邪気にアケビを食べていた
子供の頃には戻れない

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日♪晩ご飯

2011年10月28日 | 家ごはん
ブログに登場するのをイヤがる夫
息子たちは県外だから何をしていることやら
義父は義母に言わすと「のほほんと生活している」から
たまにボ○たのかしらと思う以外
たいして特筆すべき事そうそうない
その点 義母は毎日飛び跳ね
何だかんだしてくれるから
ブログ登場回数が一番多い
その点では私の一番の協力者
そんな義母を今一番夢中にさせていることは
ジグソーパズル
昨夜も晩ご飯の後
買って来たジグソーパズルを一生懸命していた
題名は「香港の夜景」
脳トレでジグソーパズルをしたと聞いた時から
義母がジグソーパズルに はまるのは
私の想定内でしたわ

昨日の晩ご飯




あんかけ豆腐


里芋の揚げモノ 四角豆の天ぷら
里芋の煮物が残っていたから
片栗粉をつけて揚げモノに
もちっとして 大好き
四角豆をもらったから天ぷら
四角豆はいつもいつも天ぷら
今夜は違うメニューにしたいな


大根と水菜の昆布和え


頂き物の巻き寿司


あさり汁

いつものように今朝も
背中でテレビを聞きながら朝食の支度
NHK松山放送局からの
高知県の山北みかんの収穫のニュースが聞こえだした
山北みかん?
いつもブログ訪問をしている
れもんさんのブログで見たぞ 山北みかん
しばし手を休めて山北みかんの収穫のニュースを観てしまう
れもんさんのブログで見たと言うだけで
山北みかんが身近に思えた
愛媛県にも美味しいみかんがたくさんあるけれど
どこかで山北みかんを見かけたら買ってしまいそう
ブログからいろんな事を知り そして繋がっていく
そんな事も楽しい

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ














コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower 3

2011年10月27日 | My Photo




花は本当にきれいだねぇ
見ているだけで癒される
いくら見ても見飽きない










これは何?

10月27日 自宅で撮影

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌味焼飯でひとり晩ご飯♪

2011年10月27日 | 家ごはん
「7時頃迎えに来とって」
旅行に出かけている義母から電話
そして嬉しい一言
「晩ご飯は食べたけん いらんよ」
はいは~~い 迎えに行きま~~す

帰ってくるまでに私も晩ご飯を食べます
焼飯を作りました


豚肉 玉ねぎ 人参 小松菜 卵を入れて
小松菜の茎のシャキシャキが好きです
味噌ダレを使った味噌味焼飯


柿も一緒に
でもこれだけ
スープも作ろうかな・・・
いらない いらない
一人だし これでいいや


普段 焼飯を作る事はあまりないし
久しぶりの焼飯 
美味しかった 味噌味の焼飯

観光バスから降りてきた義父母は
両手にいっぱいのお土産
何日行ってたの?
と言いたくなるほどです
お土産を買うのも旅行の楽しみの一つですね
今朝 ご飯を食べながら
秋の京都 奈良
美味しいモノを食べた
修学旅行が来ていた
外国人が多かった
○○さんが迷子になった
行った先々の話 義母の独演会
私と義父は黙ってただただ聞いているだけ

さぁ今夜からはいつもの三人で晩ご飯です

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川神社の注連石~松山市津吉町~

2011年10月26日 | おでかけ
買って来た本をパラパラ見ていたら
松山市津吉町の徳川神社
その徳川神社の注連石が米山の書であることが載っていた
9月5日に行ったときはそんな事全然知らんかったよ
徳川神社~松山市津吉町~
↑ 9月5日の記事
見に行こう

《三輪田 米山》
松山が生んだ偉大な書家
松山市久米にある日尾八幡神社の神官の子として生まれ
その後88歳で亡くなるまで多くの優れた作品を残した
米山の日記には「酒を飲まぬと筆をとる事難し」
と書かれているほど酒を飲み
倒れる寸前で書いた時傑作が生まれたと言われている

私が初めて米山を知ったのは
3~4年前 NHK日曜美術館で米山の特集していた時です

9月に塗りなおされていた朱色の鳥居
まぁきれいになって


鳥居の隣 徳川神社と書かれた神名石と鳥居を一緒に写真を撮りたかったけれど
神名石の前でおじちゃんたちが歓談中
しょうがない 鳥居だけ
青い空に朱色の鳥居がよく映える

参道を歩いて行くと注連石が見えてきました
9月に来たときには
この石の事を注連石と言うのを知らんかった
注連石 「しめいし」と書いてある本もあれば
「すみいし」と書いてある本もあったよ



左には 「成徳」


右には「大順」
と書かれています

明治31年7月 米山78歳の文字ですって
今まで見た米山の書より
わかりやすい
穏やか
やさしい・・・かな

成徳と書かれた後ろには

明治三十一年七月の文字があったよ

うぅーん 大順 どういう意味なんでしょうか・・・

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする