goo blog サービス終了のお知らせ 

『 pokku no ki 』 布バッグ+布小物

お気に入りの布でバッグや小物を作る日々♪

水玉のトートバッグ

2012-12-23 | 布バッグ

明日はクリスマスイブですね。

明日の準備にと思って、午後はみんなで買い物に出ようと思っていたのに、

予定してた時間に長女が帰って来ない。部活は午前中のはず・・・

どこで何をしているんだ?

まぁ、この年ころの女子はしゃべること盛りだくさんでしょうから、

しょうがないのかなぁ

買い物は明日に延期かぁ^^;

                Lambie03

 

22_2

 

yuwaのやわらかなベーシュのドット柄をベースに、

リネンや小さめのチェックを合わせてトートバッグを作りました^^

ちいさなステッチやボタンを付けて、どちらの面も楽しめるようにしましたよ

 

3

 

ちょっとお買い物にでるときや、お荷物の多いときに

使いやすいサイズかな^^

高さ27cm、横34cm、マチ10cmです

バッグにつけたふわふわのチャームは、

「くるくる巻き捧」にワイヤーを添えて、その名の通りくるくると

毛糸を巻きつけて作ってます。

毛糸を巻いているだけで、かわいらしいアイテムができちゃう優れもの。

ワイヤーの代わりにゴムを使えばシュシュにもなっちゃいます。

 

久しぶりに毛糸に触れて、いつもと違った手作りを楽しみました

 

 

 


納品してきました

2012-12-17 | 布バッグ

先日ケータイをiphoneに変えてみました。

いろいろ分からないことだらけです^^;

そのせいとはいわないけど、久しぶりの更新になってしまいました

それにしてもiphoneってSDカードがないんです、びっくりしたぁ

これって近頃じゃ常識なの?どういうこと~?!

ほんと最近の機械ってすごいんですね^^;

アナログな自分嫌いじゃないけど、かなり置いてきぼりかも

  

今までケータイやデジカメで写真撮って、SDカードからPCに取り込んでました。

なのに、SDカードがないのよ(2回も言わなくていいか^^;)

ケータイ壊れたわけじゃないから写真は撮れるけど、

せっかく新しくしたんだものiphone使って写真取り込みたくて(ちょっと意地になってる?)

それがなかなか・・・^^;

  

結局、iphoneで撮った画像をgmailでPCに送って、PC側でフォルダにダウンロード

これって、媒体はなくなったけど、楽になってるのかとちょっとギモン・・・

もっといい方法があるような・・・ 

でもなんとかブログに写真もupできるようになったのでご紹介しま~す!!

  

2_3 Rb2  2_52_4

  

先週hono*bononさんへ追加納品させていただきました^^

「期間中の納品はいつでもいいよ。」との店長さんのお言葉ありがたいです^^

    (すでにweb shopの方にupしていただいています♪)

  

冬はプードルファーみたいにふわふわな生地を使ったものにチャレンジしようかなと

思ったけど、急に手を付けてももうまくいかないだろうし・・・(←経験すみ^^)

ここはいつも通りのリネン系で作りました

ふわふわものは来年に持ち越し^^ 

 

まだまだ新しい作品が納品されるとのこと、ぜひお店にいらしてみてくださいね。

                                     

少し前に母が、「首にくるくるっと2回巻くマフラー欲しいな」なんて

めずらしく言っていたのでhono*bononさんで探してみました。

ありましたよ、ちょうどぴったりのスヌードLeafLeafさんの作品です

どんなお洋服にも合わせやすいベージュのお色で、

これは絶対あったかい、この冬は大活躍してくれそうです♪

              

                Inte16

 

このところ、子どもの習い事で夜に外出する機会が増えました。

クリスマスのイルミネーションってやっぱりウキウキしちゃいます。

いい大人になってしまったけど、クリスマスはいつまでも夢の世界なんですね

 

すべてのこどもたちに素敵なクリスマスが訪れますように・・・


あさっては手作り市

2012-11-08 | 布バッグ

040

 

       緑化センター祭り<手作り市>

    2012年11月10日【土】10:00~15:00 
     (雨天11日【日】)  

      川崎市緑化センター 西園〈芝生側〉

      JR南武線 宿河原駅徒歩6分です。

  西園では手づくり市の他にもいろんな催しがありますよ。

  ステージではダンスや絵本お読み聞かせなどもあるそうです。

  芝生に座ってのんびりとくつろぎにいらしてくださいね。

          Tekaki05
        

028 ←「陣中見舞いに~♪」ってmiiさんが焼いてくれました

                      さつもいもとチョコチップともうひとつは何かな?

                      大事にいただきます

 

062 038 Sbsh0226

059 035 047

Sbsh0224 Sbsh0247 Sbsh0185a

 

 

私はもちろんのこと、子供たちもウキウキ^^

「お店番もしたい!遊びたい!食べたい!」と、あれもこれも

このところ忙しくて、どこにも連れて行ってなかったし、

思いっきり心から開放できる一日になったらいいな

ぜひぜひ、遊びにきてください^^

 

       Town01

  

   


 

      

  

 


紫の斜めがけショルダー

2012-10-25 | 布バッグ

今日は、いわゆるオフの日

子供たちの習い事がお休み~!!

だんなさんはどっかに飲みに行くとか~!!

子供たちの夕食は?って、だいたいこんな日はパスタでOKなのです。

夕食のメニュー考えないでいいって、ほんとうれしいわ

  

 ということで、午前中はhono*bononさんでリフレッシュしてきました^^

 ちょっと、用事もあったので一石二鳥

 Sbsh0209

店長さんと少しお話して楽しいひと時でした♪

今日から、秋のイベントも開催していましたよ。

あったかい雑貨とお洋服いっぱいでした

                Town13

さてさて、こちらはまったく季節感のないいつも感じですが、

自分的には大満足の斜め掛けショルダーできました

  

Sbsh0239_2 Sbsh0242

 

紫リネンに茶色のラインをアクセントにしました。

上部の横のライン部分は持ち手になります^^

 

Sbsh0244 Sbsh0243 

  

内布は、stadio clipの布です。

ちょっと薄手だったので、接着芯を貼って内側もしっかりさせました。

ポケットに使った明るめの紫と、チェックがとても相性がよくて

嬉しくなっちゃっいまして、余り布でシュシュも作ってます^^

大きさはA4サイズのファイルが横向きにゆったり入りますよ。

  

       House00

    

午後もソーイングできるかと思うとウキウキ

子供たちも習い事がなくてワクワク

こんな日はみんなご機嫌

明日からまたがんばろうね~

 

      Charm_banner3 

     ハンドメイドコミュニティサイトに作品を投稿してます 

 

 


コロリンバッグ2

2012-10-05 | 布バッグ

明日から子供たちは秋休みです 

そうは言っても、長女は部活、次女は習い事、パパさんも何かと忙しく、

家族そろってお出かけもなかなかできなくなってしまった我が家です

まぁ、もともと、家にいるのが好きな人種の集まりで、

出かけるといっても近所にご飯食べにいくくらいでしたけどね

  

一番暇そうなのは長男くんは、

この連休は何して過ごすのかしら・・・工作三昧かなぁ

           

               Inte18

     

さて前回につづいて、コロリンバッグです^^

  

 Sbsh0204 Sbsh0203

  Sbsh0208  Sbsh0207    

 

    内布は綿麻のストライプ →  Sbsh0205

    

    この布、気に入ってじゃんじゃん使っていたら、すぐになくなってしまいました

    いくつか生地屋さん回ったけど、欲しい生地ってなかなか見つからなくて

    こうなったらネットで探すしかないかぁ 

  

今回の3つのコロリンバッグはどれも紫、

エレガントになったりカジュアルになったりキュートになったり、

いろんな表情になる紫って、ほんと不思議な色だなぁ^^

 

チャームやモチーフも縫い付けて、とっても楽しく作ることができました