前回の記事に「草木染め」って小さく書いたつもりだったけど、
気にしてくださった方がいらしたので、ちょっと書いてみることにしました
かれこれ一年前から「藍染め体験」が気になってますが、
毎度日程が合わず見送りしてます。
今回、草木染めをかじってみて、さらに「染め」への思いが強くなりました^^
まずは、何が必要かな?
染料と・・・
媒染料と・・・
豆乳。豆乳
なんで、「豆乳?」って思いませんかぁ?
ネットでたくさんの方の経験談を読ませていただいたところ、
絹には色が付きやすいそうなんですが、綿や麻にはなかなか付着しないそうです
これには、布にタンパク質を吸着させるといいそうで、
そこで、「豆乳」の登場なんですね
他にも「豆汁」や「牛乳」でもいいそうですよ。
(牛乳は少し臭いが残るとかと書かれていました)
ということで、私は市販の豆乳に、布(綿)を
思い切って、ドブンと浸けました。
豆乳に浸していた時間は15分。
まんべんなくよ~く浸して、そのまま乾燥。
竿に天日干し
なんかパリパリだけど?
いいのかなぁ・・・
まぁ、気にしないで進め進め
続いて、染料作り
何で染めてみようかぁ
家にあるもの~
キッチンを見渡して使えそうなもの
床下収納に眠ってた「小豆」と
おいしくいただいた後の「コーヒーの粉」に決定
他にも「紅茶」や「玉ねぎの皮」は初心者向きらしいので
次回はこれにもチャレンジしてみよ^^
そしてもうひとつ、「草木染め」ってことで、
庭にすくすくと伸びてる「しらかしの葉っぱ」
染料は3種類に決まりました!
次は、材料をそれぞれお鍋でコトコト煮ます(暑かったぁ)
「しらかしの葉っぱ」はよく洗ってから1時間くらい煮てたかな。
渋い色が出てきます
「小豆」と「コーヒー粉」は15分もすれば、いい色み。
・・・小豆はその後、おしるこになり、あんこになりとお腹を満たしてくれました
あれあれ?
どれもみんな茶系ってのはどうかと思うけど、
まぁ予想通りか
なんでもやってみないとだわね
染料が出来たところで今日はおしまい^^
続きも気まぐれに書かせてね