goo blog サービス終了のお知らせ 

『 pokku no ki 』 布バッグ+布小物

お気に入りの布でバッグや小物を作る日々♪

レッスンバッグ

2013-12-02 | 布バッグ

お久ぶりです

元気でしたよ。

なんだかバタバタしていたら、秋通り越して師走でした

子どもたちもクリスマスが近づいてきてわくわくしてるし^^;

 

勝手にちょっと振り返ってみると、秋にPTAの仕事が2つ続いてました。

ママさんバレーボール大会とバザー^^;

どっちも開催する側だったから、同時進行のときはちょっと大変だったなぁ

でもでも、やっぱり仲間ってすごい!

大変なときもいつも一緒に、力を合わせました^^

なんとかやれたのは仲間のおかげです

役員していい出会いがいっぱいありました。(←あれ?!終わってる?)

一生の宝に出会えました^^

   

バザーの当日は、開始して2時間くらいたった頃、雨がパラパラ

品物をシートですぐに覆ってあげればよかった

場所の移動を促してあげればよかった

いろいろ対応してあげられなかったなぁといろいろ反省して、

もっと機転の利く、気配りできる人になりたいなぁと思いました

Line08 Line08

   

1ヶ月以上も前になってしまうけど、ハンドメイドしたもの

音楽教室用のレッスンバッグです

 

Img_2321 ←フタにうさぎちゃんのボタン。チャームポイント^^

Img_2322 ←反対面にはポケット

Img_2323 ←内側は大きなポケット、お手紙とか入れておけるかな^^

 

うちの子たちも通ってる音楽教室ということで、持ちあるくものがイメージがしやすくて、

内側に大きなポケットがあるといいな。とか、

口が簡単に開かないようにしたら落し物もしなくていいかなとか。

 

前に何度かオーダーいただいた方で、今回はピンク系とのこと。

でもその方の好きな雰囲気はわかっていたので、布も探しやすかったですよ^^

実際に見てもらうまではとっても緊張してましたが、

お子様のにっこりかわいい笑顔とお手紙をわざわざ送ってくださいました。

ほんとに、ほんとにうれしいです。

本当にありがとう^^

また頑張ろうって思えました^^

 

またここでも大切な出会いに感謝してます  

 

Country01 Country01

最近、一番下の子が放課後、とうとう友達と遊び始めました。

仲良くなったお友達の家は、慣れない交差点を渡らなくてはなりません。

ほんと心配でも心配しててもしょうがないので、

ちょっと面倒だけど、その交差点を渡るまで見送り&迎えをする毎日です。

でも、そうのち一人で出かけていくんでしょうね。

私にも子どもにもその勇気が持てるようになるまで送迎は続きそうです。

どっちが早く自立するかな・・・

 

 

 


いちごのグラニーバッグ

2013-08-27 | 布バッグ

朝晩少しずつ涼しくなってきましたね。

ちょっと冷たい乾いた風が吹いて、「秋だな~」なんて思ったりして、

でもちょっと油断すると、カーっと夏の強い日差し。

あぁ、まだまだ夏だったんだと思い直します^^;

  

             Inte17

  

先日ずっと納品が滞ってしまっていたshobundoさんに行ってきました^^

 久しぶりに作ったコロンとかわいい形のグラニーバッグなど納品しました

  

Img_2147

  

この布はかわいくて、何度もリピートしてます。

どんな形にしてもキュートに仕上がるのがとってもウレシイ

 

Img_2146

Img_2148

  

内側には大きめのポケット付けてます。

仕切りもあるので小物の整理もバッチリ

 

            Tekaki05

  

夏休みも終わり今週から学校スタートしました!

弁当作りも再開だぁ大した弁当じゃないんだけどね^^;

日常がまた動き始めるって、当たり前ことなんだけど素敵なこと

  

秋は学校のお仕事に時間を取られてしまいそうで、

イベントの出店とはは考えられないけど、納品はしていく!

( ↑と自分に言い聞かせてる? )

いろいろがんばらなくちゃ

 

 

 


リネンのトートバッグ

2013-07-13 | 布バッグ

むしむしと暑い日が続いてますね^^;

少しでも風があるとなんとか凌げるけど、ピタッと風が止まるとなかなか

小学生たちは市民プールに出かけていきました

中学生は一日、部活。コンクールも近いし、今が頑張り時よね。

そう、そして私は一人、あっつい家に残されてます^^

          Lambie01

先日、hono*bononの店長さんがpokku no kiを紹介してくださったとき、

甘~いのから渋~いのまでと書いてくださいました。

今日は渋~い方のバッグをUPします^^

  

Img_1787

 

ナチュラルリネンにパープルのカラーリネンを合わせました。

パープルの部分はポケットになってます

 

Img_1789

  

3つポケットで、新書がちょうどぴったり入るくらいの大きさです^^

Img_1788

 

 ↓ 次は反対面

 

Img_1791

こちらはシンプルに。

パープルの部分は同じくポケットになってます。

こちらは2つポケットで、表面より少し大きめポッケ^^

  

Img_1790

  

↑ 横12cmの封筒が少し余裕ある感じに入ります

  

Img_1792

 

内側は綿麻の細いストライプで、とても爽やかな雰囲気^^

この生地は少し厚めな上、芯も貼っているのでしっかりしてますよ

内ポケットは1つ。

入れ口にマグネットを付けました^^

バッグの大きさは縦29cm*横35cm*マチ8cm です

 

  Line08

  

昨晩夜も更けたころ、カブトムシが脱走しました。

おとといから我が家にやってきた

カブトムシのカブ君とブト君、

ちょっと細身のカブ君が、ゆる~く閉まっていたスライドドアから脱出

 

玄関でカサコソ、カサコソ、ブーン!!

「なんかいるよ~」と、長女の叫び声?怯え声?!

 

なんだかんだで、夜中に虫取り網持ってる???

でもなんとか捕獲しましたよっ

この夏のいい思い出がもう出来ました(笑)

玄関同様、虫かごのフタの戸締りね^^;ふぅ

 

 


お花のグラニーバッグ

2013-07-10 | 布バッグ

hono*bononさんのイベント、明日からスタートします♪

web shopの方には、一足早く本日から作品をUPしてくださっています

ぜひ覗いてみてくださいね^^

  

Img_1802

  

やさしい色合いのグラニーバッグです。

ピンクだけどとても落ち着いた色なので、ナチュラルなお洋服と相性

  

Img_1801

 

表面には真ん中に仕切りを付けて、大きめポケットが2つです

   

Img_1803

 

反対面には、スマホが入るくらいのポケットを1つ付けました。

 

家族でお出かけのときって、いろいろ荷物が増えませんか?

水筒や冷房対策の羽織もの・・・ 

  

上部にタックを寄せて、ふんわり大きめなので、どんどん詰め込んでもOK!

マチも16cmと幅広です^^

   

Img_1804

  

内側には大きめのポケットが2つ

マグネットを付けているので、口が開く心配もないですよ^^

  

             Inte01

 

今回もhono*bononさんでご活躍の作家さんたちの作品がたっくさん。

初日に行けないのが残念

でもでも週末行けそうなので、わくわくです

  

 

 

 


ブルーチェックのグラニー

2013-07-04 | 布バッグ

Img_1799

細かいチェック柄のブルーリネンでグラニーバッグを作りました♪

かわいらしい雰囲気になりましたよ^^

 

このバッグ、パーツを組み上げる途中で、スカートのようになるんです

すると、必ずと言っていいほど、娘が「スカート作ってるの?」

って聞いてきます^^

意外と人のしてること見てるんだね

 

「う、ううん、バッグ」と答えるのみの私

「今度スカート作ってあげるね^^」 なぁんて言えたらいいけど、

その一言が自分を追い詰めることになるのは目に見えてる…

できない約束はしないしない

 

娘よ、ごめん、いつか作ってあげるよ!! って、気持ちだけ思っておくことにするよ^^;

 

Img_1798

サイズはH30cm*w40cm*マチ10cmです

 

Img_1800

 

外側にはポケットを付けないタイプにしたので、内側に2つ付けました。

 リネンなので、肌触りもよくて、半袖になるこの季節は心地いいと思います^^

Line10Line10

 hono*bonon  夏祭り*ラスト~! に参加させていただきます^^

          7月11日(木)~7月31日(水)

          web shop 7月10日(水)~7月28日(日) 

 hono*bononさん、このイベントを最後にお店を閉められるそうです。

 どうぞお立ち寄りください

Line10Line10