goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県越谷市南越谷にある保育園 「 南越谷保育室ポコ・ア・ポコ 」

新越谷駅西口から徒歩2分の(小規模保育事業A型)南越谷保育室ポコ・ア・ポコのウェブログ。

ハロウィン製作

2023-10-26 17:25:17 | 日記

最近は寒い日が増えてきましたね

あとちょっとでハロウィン🎃

先日、ハロウィンの絵本をみんなで見て

「おばけこわぁ〜い👻😱」

と楽しそうに言っていました🎶

 

今週はハロウィンの日に使う

カバンをみんなで作りました😊

0,1歳児さんは自分で折り紙を破いて

それを画用紙にペタッ

糊の感触が気持ちよかったのか

みんな上手にくるくる〜🌀と塗れていました

 

2歳児さんは絵の具を画用紙に垂らして

それをストローでフーっ😙‼️

お化けの形にへんし〜ん✨

みんな一生懸命フーっと吹いてくれました

 

完成を楽しみにしていてください❤️

10/31には第一公園にプチ仮装をして

このカバンを持ってお散歩に行く予定で

「トリックオアトリート!」と言って

たくさんお菓子が貰えるかな〜🍭🍫

 


ちっちゃな運動会

2023-10-18 12:56:42 | 日記

先週の土曜日は待ちに待った

うんどう会でした

幼稚園には行ったことあるけど

今日はたっくさん人がいて

みんななんだが緊張気味…

 

それでも練習の成果をしっかり

出してかっこいい姿を

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん

にたくさん見てもらえましたね

 

全体体操やふれあい遊びでは

楽しく保護者の方と触れ合う様子も

見られました

かけっこ、障害物では

お返事も上手に出来て

すごかったですね

 

最後のペンギンのダンスは

保育園でも幼稚園でも何度も

練習してきたダンスでした

本番は緊張しちゃった子もいたけど

素敵なダンスが見せられたのではないか

と思います

メダルももらってよかったね

 

うんどう会開催におきまして

数々のご協力ありがとうございました。


お水遊びとお外で絵の具

2023-09-16 18:13:30 | 日記

まだまだ暑い日が続きますね

9月までお水に触れることができて

保育園のおともだちは

とっても嬉しそうです

 

りす組さん、ひよこ組さんは

小さなプールにお水を入れて

ぴちゃぴちゃ遊びました

あれ上から水が…

あめかな~

とっても楽しそうな表情ですね

 

うさぎ組さんは絵の具と筆をもって

お外でお絵描きを楽しみました

まるで画家みたいに

ダイナミックに描いていきます

お手手や腕に絵の具が付いても

気にしません

『赤と青を混ぜると何色になるかな?』

『黄色と青でみどりになったね』

など色についての発見も

たくさんあったようで

とっても楽しそうでした

小さな画伯たちの絵は

とってもきれいでした

 


粘土遊び

2023-09-09 13:52:13 | 日記

暑い日が続いたり、台風がきたり、不安定なお天気ですね。

でも子どもたちは雨の日でさえ楽しむ才能をもっています

大好きな粘土遊びをしました

うさぎ組さんは、いつまでも続けていられそうなほどの集中力でいろいろな、物を作って、遊んでいました

りす組さんは柔らかい小麦粉粘土を作り、感触を楽しんでいました

また粘土遊びで想像力や指先の力をUPしていきたいと思います

 

 

 

 


8月のお誕生日会!

2023-08-30 17:06:42 | 日記

今日は8月生まれのお友だちの

誕生日会をしました

先生からのプレゼントは

最初は透明だけどふりふり振ると

色が付く「魔法のジュース」

魔法のステッキを使ってみんなで

ちちんぷいぷいのぷーいと

魔法の言葉をかけました

そしてお誕生日のお友だちが

皆の前でふりふり振ってくれました

 

色がついてジュースになっていく様子に

興味深々

いろんな味のジュースが

出来ました

ケーキの上のろうそくもふーっと消せました

 

8月のお誕生日のお友だちおめでとう

 

 

 

 

 

 


🏮夏祭り🏮

2023-08-10 17:14:36 | 日記

今日は南越ポコ夏祭りを開催しました😊

さかな釣り🐟にきんぎょ釣り…

綿あめにかき氷と盛りだくさん‼️

みんな先生がお話しているときから

ワクワクしているようでした

 

魚釣りでは水に浮かんでいる魚🐟を

上手に釣って「やったー」と嬉しそうでした

金魚釣りは好きな色を選んで

お土産にしました☺️

 

わたあめは自分で割り箸をもって

ぐるぐる~

するとふわふわの雲💭みたいなものが

みんな不思議そうにパクッ😋

あまーいわたあめおいしそうに食べていました

かき氷🍧は先生が作っているのを

じーっとみてできるのを待っています😳

みんなで甘くてつめたーい

かき氷美味しく食べました💖

 

夏祭りとっても楽しかったね


楽しいお部屋遊び

2023-07-31 15:52:15 | 日記

暑い日が続きますね

お外に出て遊ぶことが出来ない日は

みんなでゆったりお部屋の中で遊びます

 

今日はペットボトルにストローを

入れて指先のチカラをつける

遊びをしました

2歳児のうさぎ組さんは

ペットボトルに穴をあけたキャップをつけて

そこからストローを通します

さすがのうさぎ組さん

ペットボトルをいっぱいに

するくらい上手にできていました

1歳児のりす組さんも

とっても器用にストローを

入れることが出来ています

0歳児のひよこ組さんも

ストローとペットボトルに

興味津々ですね

 

おうちや保育園にある簡単な

手作りおもちゃですが

集中して取り組むことができました


7月のお誕生日会

2023-07-21 13:19:06 | 日記

7月生まれのお誕生日会をしました

みんなしっかりお椅子に座って

いられるようになりましたね

 

先生からのプレゼントは

たまごのペープサートと

”どんな色がすき”のパネルシアターです

お誕生日のお友だちが好きな色の

クレヨンを選んでお歌も一緒に歌いました

 

お誕生日カードももらいました

身体も心も大きくなったね

 

最後はお友だちも全員で

「ハッピーバースデー」のお歌を歌って

お祝いしました

お誕生日おめでとう

 

 


2回目の水遊び!

2023-07-18 14:23:40 | 日記

今日は今年2回目の水遊びをしました

今回の水遊びは噴水プール、新しい水鉄砲などが仲間入り

新しい水鉄砲は遠くまでお水が飛ぶので

みんな大喜び

ペットボトルシャワーも真剣なまなざしでジャー

コップにお水汲めたよと見せてくれました

動物の水鉄砲でごっこ遊び中

そして水遊び中に園で

育てているトマトを収穫

収穫したトマトはお昼の

給食で美味しく食べました

トマトが苦手なお友だちも自分たちが育てて、

収穫したので、なんとみんな食べることができました

とても甘くて美味しい

トマトでした

 


楽しく水遊び

2023-07-12 14:03:53 | 日記

今日もとても暑かったですね

お庭で水遊びをしました

お庭に出たらすぐにじょうろやバケツ、

水鉄砲にお水を汲んで

楽しく遊びます

うさぎ組さん、りす組さんは

お水を怖がらずみんなにこにこ

 

ひよこ組さんのお友だちも

徐々に水に慣れてきて笑顔に

皆びっしょりで楽しく遊べてよかったね

またお水遊びしようね