埼玉県越谷市南越谷にある保育園 「 南越谷保育室ポコ・ア・ポコ 」

新越谷駅西口から徒歩2分の(小規模保育事業A型)南越谷保育室ポコ・ア・ポコのウェブログ。

💐5月6月のお誕生日会🎂

2023-05-30 16:58:01 | 日記

今日は5月6月の

合同お誕生日会をしました

3歳のお兄ちゃんになった

うさぎ組さん🐰が2人

2歳のお姉ちゃんとお兄ちゃんになった

りす組さん🐿が2人

皆で4人のお友だちのお誕生日会でした✨

 

まずは先生たちからプレゼント🎁

「トントントントン どなたです」

と言ってドアをノックすると…?

みんなの好きな物が出てきて大興奮😆

 

そのあとは

「はたらく くるま」のパネルシアターを

見ました🚗🚙

みんなが好きな車がたくさん出てきて

とっても楽しそうでした🎶

 

先生たちからのプレゼントも

しっかりお椅子に座って聞くことが

できましたよ

 

そのあとは大きいケーキ

ろうそくの日を

ふーっと頑張って消しました😗✨

お友だちが消す様子も

興味津々ですね😄

 

最後に今日のおやつは

お誕生日おめでとうケーキを

給食の先生が作ってくれました

可愛いケーキにお誕生日の子たちも

嬉しそう🥰

お誕生日おめでとうございます

 


💦はじめてのスイミング🐬

2023-05-19 12:04:23 | 日記

今日は二歳児さん👧🏻👦🏻

はじめてのスイミングです‼️

バスに乗るのも初めてだから

ちょっぴり緊張してる様子…💧

 

それでもしっかり

バスの運転手さんに

「よろしくお願いします」の

ご挨拶もできました💖

お着換えも終わっていざプールへ✨

泣く子も誰も居なくてなんだか

お兄ちゃんとお姉ちゃんに見えますね😊

プールの周りをおさんぽして

トンネルもくぐりました✌🏼

 

せんせいたちのお話もしっかり聞いて

ジャンプしたり自分でプールに入ったり

かにさん🦀になったり…😊

みんな初めてとは思えないくらい

上手にプールで遊べました⭐️❗️

 

自分でお着換えもしっかりできて

完璧なうさぎ組さんでした✨✨

帰りはちょっぴり疲れちゃったのか😪💤

行きに比べて静かなバスでした🚌(笑)

 

来月も楽しくプールに行こうね😆❗️


七左公園

2023-05-12 15:27:24 | 日記

お散歩日和の季節になってきました

新入園のりす組さんも手をつないで歩くことにチャレンジ

往復しっかり歩けるようになったお友だちもいます

公園ではすべり台やブランコ、遊具で楽しく遊びます。

 

お花を見つけたり、ちょうちょを追いかけたり、花飾りを作ったり・・

みんなでかけっこもしました

みんなで飲むお茶は特別に美味しいようです

元気いっぱい遊んで、みんな大満足の様子でした


今年度初めてのキッズイングリッシュ

2023-05-09 16:25:15 | 日記

今年度初めてのキッズイングリッシュがありました

大きな体のクリス先生が、「グットモーニング」と言いながら入ってきました。

初めは驚いた様子の子どもたちも、次第に興味津々になってきました。

カードを使って、ヤミーとヤッキーを教えてもらいました。

お歌を歌ったり、楽しいレッスンでした

初めてのキッズイングリッシュ、よく聞いていて感心しました

 


そらまめくん

2023-05-02 08:15:50 | 日記

みんなの大好きな絵本のひとつに「そらまめくんのベッド」という本があります。

そのそら豆の美味しい季節になりました。

うさぎ組さんがそら豆のさやむきに挑戦

やわらかいそらまめくんのベッドに感動していました

おやつにそら豆をいただきました

そーっと皮をむいて、みんなで美味しく食べました。

そらまめくんのベッド、ふわふわだったね

 


こいのぼり

2023-05-02 07:42:41 | 日記

5月5日は子どもの日ですね

みんながすくすく成長するように願いを込めて、「こいのぼり」を作りました

うさぎ組さんは、絵の具を使い、指でスタンプして模様をつけました

りす組さんは、タンポを使ってスタンプしました。初めての絵の具の製作も興味津々で楽しんでいました

とても上手に出来上がりました

おうちで飾っていただけると嬉しいです。

共同製作で大きなこいのぼりも作りました

みんなの手形で立派なこいのぼりが出来上がりました

大きなこいのぼりもお部屋でおよいでいます🎏

みんな元気に大きくなあれ

 

 

 


室内遊び

2023-04-26 17:32:10 | 日記

お天気の悪い日でも、お部屋で楽しく遊んでいます

うさぎ組さんは、ブロック遊びが上手になってきて感心です

会話しながら、遊ぶ姿も見られるようになってきました

りす組さんは、マット遊びが大好きな様子です

笑顔がいっぱいの室内の様子でした

 


みんなでお散歩✨

2023-04-20 14:44:10 | 日記

初めてみんなでお散歩に行きました。

園庭で手をつないで歩く練習をした新入園のお友だちは七左公園まで歩いていくことができました

公園でものびのび遊んでいました

たんぽぽがたくさん咲いていました

笑顔がいっぱい

暑かったので、お茶も美味しく飲みました。

みんなで行く公園はまた格別に楽しい気がします

お散歩の気持ちの良い季節です。

また来週も行ってみたいと思います

 


新年度が始まりました‼

2023-04-15 13:18:29 | 日記

4月3日より新年度が始まりました

4日からドキドキの新入園のお友だちとうさぎ組さんになる気満々の進級したお友だちで保育開始です。

朝の会ではうさぎ組さんがしっかりお手本になってくれています。

真似して、アンパンマンのタンバリンにタッチ

お庭では笑顔もたくさん見られるようになってきました

室内で体操をすると・・

一緒に楽しめるようになってきました

進級したお友だちはこんなこともできるようになりました

みんなの1年前を思い出すと本当に成長を感じます。

新入園のお友だちも園でとっても頑張ってくれています

みんなのこれからの成長が楽しみです

 

 


令和5年度 入園を祝う会

2023-04-05 10:59:14 | 日記

園庭のチューリップもきれいに咲き始めた

春の心地よい日に

「入園を祝う会」を行いました

 

初めての保育園にちょっぴり緊張気味でしたが

お母さんとお父さんと仲よく参加できました

 

 

新入園児のお友だちに先生から

プレゼント🎁

スケッチブックシアターで

「どんないろがすき」を

みんなで歌いました

手拍子をしてくれる子もいて

楽しんでくれました

 

自己紹介では保護者の方と

一緒に立ち上がってご挨拶もできました

 

令和5年度の南越谷保育室ポコアポコは

在園児さん11名、新入園児さん6名の

合計17名でスタートします

最初のうちは様々な環境の変化に戸惑い、

泣いてしまうこともあるかもしれませんが

私たち職員一同でサポートしながら

安心して生活できるように努めてまいります。

 

お日様に向かってぐんぐん伸びる

チューリップの花の様に

元気に成長する姿を一緒に見届けていけたらと

思っておりますので、

一年間どうぞよろしくお願いいたします!