goo blog サービス終了のお知らせ 

大袋保育室ポコ・ア・ポコのブログ

大袋保育室ポコ・ア・ポコでの園生活の様子をご紹介します。

令和6年度 成長を祝う会🌷

2025-04-02 10:31:52 | 日記

3月31日は、みんなでお花見に行きました🌸

 

レジャーシートを引いて桜を眺めながら

朝のおやつ

「ピクニックみたいだね!」とにこにこで

食べていました

 

桜の前で集合写真

桜が咲いていて良かったね

 

 

そして成長を祝う会本番!

 

 

まずはお名前。

前を向いて大きな声で言う練習を頑張りました!

緊張したけれど、大きな声で上手に言えてましたね

 

 

次は、歌の「きんらきらぽん」

みんな知っている歌で練習からとっても素敵に

歌えていました

振り付けも上手に踊れていました

 

そして「あしたははれる」

知っているお友だちは少なくて歌詞を覚える

所から始めました

手を繋いで歌う姿がとってもかわいかったですね

 

 

最後は体操の「やんちゃかいじゅうどっか~ん」

この曲はみんな聞いたことがなくて

少しずつ踊りを覚えていきました!

にこにこで怪獣になりきっていましたね

本番は今までで一番上手に踊れていました

 

 

恐竜の帽子をかぶってみんなでがおがおポーズ

 

保育園で沢山素敵な思い出が出来たね

 

卒園のお友だちはとっても寂しいけれど先生たちは

ずっと応援しているよ

是非、また会いに来てくださいね!

 

りす組、ひよこ組のお友だちは

これからも楽しい思い出いっぱいつくろうね

 

 

保護者の皆様、ポコ・ア・ポコの

保育にご理解とご協力を頂きまして

ありがとうございました。

 


3月の誕生日会🍞

2025-03-24 16:58:55 | 日記

今日は3月のお誕生日会をしました

まずは、お誕生日のお友だちに質問コーナー

 

好きな食べ物は?

「スイカ!」

好きなおもちゃは?

「仮面ライダー!」

恥ずかしそうに色々教えてくれました

 

みんなからお歌のプレゼントもありましたよ

 

先生からのプレゼントはお誕生日の

お友だちが好きなパンです

先生がみんなの前で出来立てパンを

作っていきます!

 

まずは小麦粉を入れて

牛乳を入れていきます

 

材料をボールに全部入れたら

次はパンをこねていきます

 

みんなに、こねこねお手伝いしてもらいました

「ふわふわだあ!きもちい!」と

声が聞こえてきましたよ

こねたらオーブンで焼いていきます!

オーブンで焼いている間にみんなだいすき

「あんぱんしょくぱん」の手遊びをしました

 

手遊びをしていると…

出来た!おいしそうなパンが出来ました

 

 

すると…

「しっしっし」と

みんなで作ったパンをパンどろぼうが

盗んでいっちゃた

 

仮面ライダーが好きなお友だちにヒーローに

変身してもらいパンどろぼうが隠したパンを

探しに行ってくれました

 

お部屋を探していくと…

「あった!」

盗まれたパンを見つけてくれました

 

みんなでぱくり!おいしかったね!

 

 

最後はケーキにイチゴをのせていきます

 

緊張した表情のお友だちでしたが

楽しそうにイチゴをのせていましたよ

素敵な1年にしてね


2月のお誕生日会🍰

2025-02-28 12:20:29 | 日記

先日、2月のお誕生日会をしました。

まずは誕生日のお友だちに

質問コーナー

好きな色は「黄色!」

好きな食べ物は「レモン!」

などと教えてくれました

 

みんなからはお歌のプレゼントもありましたよ

 

次は先生からのプレゼントです!

寒いのでお誕生日のお友だちと

一緒に温かいクリームシチューを作ることにしました

まずはお誕生日のお友だちがコックさんに

大変身

クリームシチューの具をお鍋に入れていきます

人参は葉っぱと皮を剥いてくれましたよ

全部お鍋に具材が入ったらお水を入れて

ぐつぐつ煮込みます

おたまを使ってまぜまぜ

シチューのルーを入れて

牛乳を入れて

まぜまぜおいしくな~れ

お誕生日のお友だち達が作ってくれたシチューが

そろそろ完成

 

「クリームシチュー」という手遊び歌をしている間に

シチューが完成

とっても美味しそうに食べてくれました

自分で作ったご飯はよりおいしいですね

 

しょっぱいものを食べた後は甘いものが

食べたくなるのでケーキのデコレーションを

してくれました

イチゴがたっぷりおいしそうなケーキが

完成しました

 

見ているお友だちからは「ケーキも食べたい」

と言うかわいい声も聞こえてきました

 

待ちに待ったお誕生日会

素敵なお兄さん、お姉さんになったね

素敵な1年にしてね


お花の球根植えをしたよ🌸

2025-02-17 16:00:35 | 日記

まだまだ寒い日が続きますね

 

先日みんなでチューリップとクロッカスの

球根植えをしました

 

先生から球根植えの説明を聞いて

さっそく球根植えをしてきます!

 

スコップを使って土を植木鉢に入れていきます

土をこぼさないようによいしょ

 

頑張れ~と応援してくれましたよ

 

次は優しく球根を持って植えていきます

腕まくりを自らしてかっこよかったです

 

最後はお水やり

お友だちと一緒に頑張れ

 

植えた後は「何色のお花が咲くんだろうね」

「何時になったらお花咲くの?」などと

可愛い会話が聞こえてきましたよ

 

みんなでお水やり頑張ります

お花咲くのが楽しみですね

 

 

 

 


みんなで豆まき👹

2025-02-06 14:20:57 | 日記

2月2日は節分!

豆のまき方や節分に食べる恵方巻の説明を

聞きました

 

子どもたちの手作りの鬼のカチューシャと

鬼のバッグを身に着けて

にこにこピース

鬼のカチューシャとバッグの色は子ども達に

選んでもらいました

角の柄や顔の表情がみんな違ってかわいいですね

 

 

次は恵方巻を食べます

大きなお口でぱくり

どんなお願いごとをしたのかな?

 

 

次は豆まきです!

 

鬼は外!

福は内!

鬼に向かってそれっ!

 

 

みんなの力で鬼たちは帰って行ったので

皆で鬼の絵合わせカードゲームをしました

 

先生と同じ色の鬼はどっちかな?

あった!

 

やったね

 

 

豆まき楽しかったね

鬼に豆をまいている時に待っているお友だちが

「頑張れ!」と応援していましたよ

鬼が来て泣いてしまったお友だちもいましたが

最後は鬼とタッチして仲直り

今年も福がたくさん来る1年になりますように