子どもたちが大好きな製作の時間🎵
4月はたんぽぽ、5月はこいのぼりの製作をしました。
------4月タンポポの製作------
紙コップの縁を切ったところに絵の具を付けたら・・・

黄色と白色の花びらをペッタン!!!
何度も繰り返すと、花びらがどんどん増えて楽しいね😊


上手だね~👏!!花びらの完成です。
☆葉っぱを付ける工程☆
一歳児は両面テープ、二歳児はのりを使いました。

「どこに貼ろうかな~??」
のりははみ出ないように慎重に・・!
集中しているお顔がとても素敵だね😊

可愛いタンポポの完成✨
南桜井保育室にたくさんのタンポポの花が咲いたね😀 !!

------5月こいのぼりの製作------
タンポスタンプでこいのぼりのうろこを付けたよ🎵



2種類の色を使って綺麗な模様ができたね😍 !
☆目を付ける工程☆
白と黒の丸シールを組み合わせて目を貼ったよ🎵


完成したらこの笑顔!!!
元気いっぱいのこいのぼりができました😊

6月の製作も楽しみだね☆彡