goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県越谷市南越谷にある保育園 「 南越谷保育室ポコ・ア・ポコ 」

新越谷駅西口から徒歩2分の(小規模保育事業A型)南越谷保育室ポコ・ア・ポコのウェブログ。

お部屋で魚釣り

2023-07-11 13:06:08 | 日記

日差しが強い日が続いてますね

お外に出ることが難しいので

先日お部屋の中で魚釣りをしました

 

りす組さんは棒の先に磁石が付いている

釣竿で大きな魚を釣るのにチャレンジ

みんなイカ・クラゲ・おさかなを釣るのに

真剣です

 

うさぎ組さんは紐が付いた釣竿を使って

小さなおさかなにチャレンジ

みんな器用に竿を垂らして

おさかなをゲットしていました

磁石にピタッとくっつくたびに

『おぉ!』と声が上がっていました

 

今度はお外でお水に浮かべて

魚釣りをしてみようね


七夕

2023-07-06 07:48:50 | 日記

明日は七夕です

みんなで七夕の製作をしました

ビー玉に絵の具をつけて転がして、綺麗な模様をつくります。

オクラのスタンプで織姫さまと彦星さまの着物を作ります。

カラーセロハンで七夕飾りの風鈴を作ります。

可愛い七夕飾りが出来上がりました

みんなの願いがかないますように

 

 

 

 

 

 

 


R5年度 保育参観

2023-07-01 14:36:15 | 日記

今日はR5年度最初の保育参観

全員で静かに座ってお父さんやお母さんが

来るのを待っています

成長の様子がしっかり伺えますね

 

朝の会のようにアンパンマンタッチを

保護者の方にも見てもらいました

うさぎ組さんはフルネームでお名前も言えて

好きな動物も教えてくれました

りす組さんもしっかりたっちが出来ました

 

そのあとは保護者の方のところに戻って

みんなで保育園の日常のビデオ鑑賞です

自分がテレビに出てくるとびっくりする子や

少し照れる子など様々でした

 

うさぎ組さん、りす組さんで分かれて

それぞれ懇親会も行いました

日頃の困っていること、また我が子自慢など

コミュニケーションを互いに取ることが出来ました

 

最後は子どもたちからお父さん、お母さんに

プレゼントを渡し、楽しく参観を終えました

上手に「はい、どーぞ」ができて

偉かったですね

 

今後も保護者の方と協力をし合いながら

保育に励んでまいります

本日はお忙しい中、お時間を作っていただき

ありがとうございました

 

 


星空を作ろう

2023-07-01 13:57:21 | 日記

天気が良かった日に

お庭でスタンピングをしました

紺色の画用紙を用意して、

その上に黄色と白の絵の具と

星形、ハート形の型を用意して

ぽんぽん

七夕も近いので天の川のようにも

見えますね

りす組さんも自分がぽんぽんすると

綺麗なお星さまが現れるので

にっこり

うさぎ組さんはアグレッシブに

画用紙の隅から隅までスタンプ

してくれました

頑張ってスタンプしたら

こんなに汚れちゃった~

と見せてくれました

お部屋に入る前に綺麗にして完璧です

 

完成した作品は玄関を入ってすぐの

ところに貼りました

是非見てみて下さいね

 


歯科検診

2023-06-23 17:52:30 | 日記

年に一度の歯科検診がありました。

みんなきれいな歯とほめられました

それよりも感心したことが、うさぎ組さんは一人で椅子に座り、

おおきなお口を開けて、診てもらえたことです

 

初めは不安そうだった子もしっかり診てもらっているお友だちを見て、

頑張りました

頑張る姿に感動でした


越谷わかば幼稚園

2023-06-16 16:01:05 | 日記

越谷わかば幼稚園にうさぎ組さんが

行ってきました

緑色の園バスがお迎えに来てくれました

バスもとっても楽しみにしていたので

みんな姿が見えると大興奮

しっかりおててをつないで乗り込みます

 

幼稚園についてみんなでご挨拶!

そのあとはみんな一斉に自分の好きな遊具へ

普段遊べないような大きな遊具や

乗り物を思いっきり楽しむうさぎ組さん

初めての遊具でも

へっちゃらで遊んでいました

 

暑いくらいの良いお天気になったので

途中でお茶を飲み、お部屋の中へ

中でもおもちゃやエアトランポリンで

楽しく遊んでいました

 

いつもとは違うおもちゃで遊べて

最後にはまだ遊びたい~となる子も!

楽しかったんだね

 

またみんなで遊びに行こうね


遊歩道

2023-06-15 18:23:00 | 日記

梅雨真っ只中ですが、雨の合間に全員で歩いて遊歩道にお散歩に行きました。

りす組さんも手をつないで歩くのが、すっかり上手になりました

紫陽花を見つけたり、川にいるかめさんを見つけたり、今日はダンゴ虫を発見

手におそるおそるのせることが出来ました

みんなで観察

梅雨の楽しいひと時でした


第一公園

2023-06-09 16:16:40 | 日記

木陰が涼しい第一公園。

みんなでお散歩に行きました。

小高いお山に登ったり、駆け降りたり、りす組さんも活発にチャレンジして驚きました

4

りす組さんの服についた葉っぱを取ってあげる優しいうさぎ組さんもいて、微笑ましくなりました。

最後にはみんなでお茶を飲みました

「おかわりください」と元気いっぱいの声が響いていました


キッズイングリッシュ

2023-06-07 13:30:12 | 日記

2回目のキッズイングリッシュがありました

今回は泣く子もいなくて、

みんなで参加できました

お歌を歌ったり、カード遊びをしたり、

ボールを使って数の勉強をしたり・・

みんな積極的に取り組む姿がみられました。

 

 

前回より、楽しんでいる様子に

またひとつ成長を感じました

 

 


💐5月6月のお誕生日会🎂

2023-05-30 16:58:01 | 日記

今日は5月6月の

合同お誕生日会をしました

3歳のお兄ちゃんになった

うさぎ組さん🐰が2人

2歳のお姉ちゃんとお兄ちゃんになった

りす組さん🐿が2人

皆で4人のお友だちのお誕生日会でした✨

 

まずは先生たちからプレゼント🎁

「トントントントン どなたです」

と言ってドアをノックすると…?

みんなの好きな物が出てきて大興奮😆

 

そのあとは

「はたらく くるま」のパネルシアターを

見ました🚗🚙

みんなが好きな車がたくさん出てきて

とっても楽しそうでした🎶

 

先生たちからのプレゼントも

しっかりお椅子に座って聞くことが

できましたよ

 

そのあとは大きいケーキ

ろうそくの日を

ふーっと頑張って消しました😗✨

お友だちが消す様子も

興味津々ですね😄

 

最後に今日のおやつは

お誕生日おめでとうケーキを

給食の先生が作ってくれました

可愛いケーキにお誕生日の子たちも

嬉しそう🥰

お誕生日おめでとうございます