goo blog サービス終了のお知らせ 

PocketSheepS稽古日記

PocketSheepSの稽古日記。役者がいっぱい書き込んでいくと思いますのでこまめにチェックして下さいね☆

ぽたぽたぽんぽーん

2013年05月26日 | 客演さん
こんにちはこんばんはおはようございます。
2回目の登場、和泉奈々です。



うはーん私です。
眼鏡をかけたらぽたぽた焼きのおばあちゃんと言われました。おばーちゃん!ぽたぽた焼き大好き!

おかしいな…前回は子供やってたのに…


チラシが出来上がったのでみんなに持ってもらいました。



植草。
なんでも食べたがります。





トミーさんは赤い花が似合う。
なんでも拾ってくれる優しい兄ちゃんです。





お高津。おめめくりくりやな。
今までと少し違う役に戸惑っていますが、なんとかしてくれますkitto!




小泉氏。
あ、すんましぇん、立ち稽古の途中で撮りました。戸惑いの表情なのです。





これだーれだ
ヒントは腕の筋肉(マツダサン)





ぎゃ、逆逆~ぅ!チラシ逆~!
阿久津氏。
本日のダンス練、てふてふになりきっておりました。




冨士枝。
是非この子を観にきてください。
やる気満々でこの役です。



チラシ見かけたら手にとってみてください是非。かわいいですよ!


本日は以上。
稽古っぽくない!けど、以上!
ちゃんちゃんちゃ~ん(演歌)

立ち稽古!

2013年05月23日 | 客演さん
本日のブログ当番は~
各方面から「怖い」と突っ込まれた二之宮がお送りします(・ω・)ノ
怖くないのに…。

先週から立ち稽古がぐいぐい始まっております。
今日は私が所属します◎◎チームがメインでした。
テンション上げてわーわーやってますが、考えてみたら、此所◎◎なんだよなぁ…。
これだけわーわーやってたら△△も××になりますよね…。

そうそう、今日の津田君は仮小道具としてかなり本物に近いある物を用意してきてました。
素晴らしい!
でも振り返ったらその小道具を○○しているのはやめて欲しい…(*´・ω・`*)
笑ってしまうから!

何が何だか分からない…。
うーん、ネタバレせずに稽古場日誌を書くのはなかなか難しいのですよね。
ストレッチの間中、男性陣が聖闘士星矢の話をしていて、とにかく蟹座がダメな奴だという結論に…これはどうでもいい事でした。

さて、本番まで残すところ3週間。
稽古場の内容は言えない事が増えてきました!
ご予約もがんがん承っておりますよ~(人゜∀゜*)



潜入探偵!

2013年05月23日 | 客演さん
はーい!
2周目きちゃいましたよー!

植草です!


さて
5月21日の稽古場を覗いてみましょう!





この扉の向こうで

稽古が行われているようです!




小泉氏がなにやら
やたら楽しそう。


混ざりたーい!


そして
かわいいかわいい若人二人。



金色で赤いのがちなっちゃんで
ひたすら黒いのが高津くんです。

遠いな。
私の携帯シャッター音うるさいから
これが限界じゃー!


そんな感じで

楽しく賑やかに
今日も1日立ち稽古でした!


私も別のシーンやったけど

1シーンでもう汗だくやで!


そんなみんなの汗と血と涙と愛の結晶、

劇場でぜひご堪能ください!

それでは。

カワンバンガー!!!

2013年05月20日 | 客演さん
いぇーぃ!!


ども、阿久津どぅぇす!!


19日の稽古場日記です!!


今日は昼からの稽古でございました!!
なんで、気合いが入りまくっちゃって、僕のブルース・リーが千夏の頭部を攻撃ですよ!!



ブルース・リーも蹴りを入れりゃ、ファラオも目覚めるー!!と小泉氏@15:10!!


と、戦うファラオを交え、殺陣返しをし、立ち稽古に入りました。

もー残り約3週間で本番となります。
そろそろ、ギアを上げてフルスロットルで参ります!!

1日、1日を楽しむために!!

無駄にしないように!!

(真面目かーっ!!!笑)


最後にポケシのアイドルと賢者!!をパシャリ!!






また、次回!!

さくせん→ガンガンいこうぜ

2013年05月17日 | 客演さん

はじめまして!ポケシ初参加になります、津田修平です!以後お見知りおき下さい(^^)


前回の稽古で配役が決まり、いよいよ自分の役を持っての読みあわせが始まりました!
稽古前の雰囲気も一変して、自分の役に、台詞に真剣に向き合ってます。



↑何やら聞きながら台詞を覚える劇団員のあべべさん。


↑初参加の文葉さん。こちらも真剣な面もちです。


配役が決まる前の読み合わせは、役を探りつつ、色々な悪ふざけを織り交ぜ、とにかくフリーダムでカオスな様相でしたが、ここからはそうはいきません。






演出家のダメ出しも、ドンドン飛び交います。自分の課題がどこにあるか、今日はその発見になった人も多かったかと( ´△`)


個人的に、こうして役の演じるうえでの壁を見つけて、それを乗り越えようと四苦八苦しながら、色々な企みや狙いを持って稽古に挑むこの時期、とても大変ではありますが、幸せを感じます。


素敵な脚本と演出と!

魅力的なキャラクターと!

個性的な役者と!!

綺麗な劇場!!


こいつは面白くできなきゃ、嘘でしょう。
とにかくやってやんぞコラー!って感じです!
面白いもん作るぞコラー!
攻めてくぞコラー!
ガンガンいくぞコラー!


とにかくたくさんの想いを、皆さんに届けたいです。

元気のない人、テンションあげたい人、犬飼ってる人金ない人家ない人彼女いない人とにかく皆さん!

ぜひ今回、劇場まで足を運んでみて下さい!きっと素敵な時間を過ごして頂けるよう、一丸となって頑張ります!!



頑張ります!!


とにかく!


もう!


ガンガンいこうぜ!!


よっしゃー!!!!!!

配役決定!

2013年05月15日 | 客演さん
こんにちは!

始めまして(^-^)


今回ポケシ初参加の矢野文葉と申します!!

ということで軽めに自己紹介を

愛媛県出身!
京都の大学を卒業→某フィットネスクラブでスイミングコーチ→役者を志し上京!
東京来てまだ二年も経ってないので、今回のキャストの中では1番の新人だと思われます…

でも!!
他のみんなに追いつけるよう…

いや!!
追い越すつもりで頑張ります(^^)

よろしくお願いしますm(__)m



さぁ、本番まで一ヶ月を切って初めて迎えた昨日の稽古は配役発表の日でした!

写真は配役発表前の緊張の瞬間(°_°)






結構みんな予想通りだったみたい♪

これから役作りに励みます!!



稽古が始まりちょうど一ヶ月が経ちましたが、チームワークもできてきてるのかな?

今日はこんなことがありました( ^ω^ )

左から、あっくん、私、トミー☆



Tシャツの色かぶったー(((o(*゜▽゜*)o)))


さらに…

マツさん&高津さん☆





Tシャツ一緒(((o(*゜▽゜*)o)))


さらにさらに…

ボーダーズ☆



あっくん、うえちゃん、私、とみー*\(^o^)/*

真ん中の太田さんはニアピン賞のストライプですが…

コレ全部偶然なんです!!!
仲良しポケシ♡笑


ではでは…

明日の稽古も頑張りまーす( ´ ▽ ` )ノ
矢野文葉でした!

実はホラーなんです。。。

2013年05月15日 | 客演さん
全世界のポケシーファンの皆様、初めましてこんばんわ。

ポケシーのいじられアイドル、くにちゃんこと河合国広です。

今回初参加なのですが、開始から1ヶ月もしないうちにいじられてしまいました。

☆★☆★☆★☆★

さて、今回の稽古なのですが……





……そうなんです、今回の舞台はホラーだったんです。

植草さん、奈々さんに悪霊が取り付いてしまって……


…すいません、嘘です。

あまりふざけると阿部さんに怒られr…(略)

☆★☆★☆★☆★

さてさて、改めて…

今回の稽古から参加の津田修平さん!



こんな可愛い顔してますが、実力派の役者さんです!

ストレッチ中には「EXILEの誰かに似てない?」って言われてました。

まぁ、その誰かがわからないんですけどね。笑

稽古のメニューは、
筋トレやエアロビなどの体力づくり!
エアロビはめっちゃ脹脛(ふくらはぎ←こんな字書くんですね。笑)使うんで、筋肉痛が凄いんです。

そして、発声とディベートといった喋る稽古。

そして、その後おそらく配役前最後になるであろう読み合わせをしました!



これが読み合わせ前。
いやぁ、みなさんポーズ決めてくれて嬉しいです。
なんで、ユルいんでしょうね。笑



こっちが読み合わせ中。
冨士枝先生の堂々たる読み合わせぶりが伺えます。笑

今日の読み合わせをもとにして配役を決めていくそうです!

テンポが重要な今回の芝居、噛み様がよく舞い降りてくる僕は、いったいどんな役になるのやら……笑


今日も読んでいただいてありがとうございました!

次のブログは、
いつもほんわか癒し系のあーちゃんこと矢野文葉さんです~!

次のブログもお楽しみに!!

殺陣稽古!

2013年05月15日 | 客演さん

はじめまして、松田明典です。
初の稽古場日記を書かせてもらいます。

今日の稽古は、殺陣を行うチームのみが集められ立ち回りの動きを作っていきました。



太田さんが小泉さんと冨田くんに動きを伝えています。

今回のお芝居は、コメディ要素が強い作品なんですが、殺陣もダンスも登場します。

そして、こんな動きも、出てくるかもしれません(笑)



これから徐々に舞台の全容が明らかになっていくとおもいますので、ご期待ください。

自分の写真は撮り忘れた松田でした(笑)

ご無沙汰しております。

2013年05月15日 | 客演さん
こんにちば。

そろそろ思い出しながら数えないと分からなくなってきました、5回目の出演、小泉です。

よそで舞台に立っていたため、遅れての合流になりました。

半分ほどが知った顔で、アットホームな雰囲気。
帰ってきたって感じがします。


さてさて、稽古ですが、いつも通りにアップを終えたら本読みに入りました。

もうみんな飽きただろうと言うことで、何となく立ってみることに。

スミマセン、途中合流なんでそんなに読んでないです…

でも過剰に楽しかったっす。

個人的に。

みんな、よろしく(^_^)/

お久しぶりです。

2013年05月09日 | 客演さん

ご無沙汰しております。

無事5回目の出演となりました。高津でございます。
今回も大暴れしたいと思います。はい。

そんなわけで
5月7日の稽古場ブログでござる。←

毎回恒例の筋トレ&ストレッチに始まり、発声しーのの台本読み。

いやはや。
配役決定前の本読みの楽しいこと。←
無責任に暴れつつ、役を探りつつ、人を探りつつ。
しかししかし、そろそろ遊んでばかりでは居られません。
演出から細かい要求が出たり、ダメ出しが出たり…まだ大枠ではありますが、確実に一歩づつ完成に向かっております。

芝居楽しいな。ポケシ好きだな。
と思う高津なのでありました。

そんなこと言ってたら、写真取るのすっかり忘れておりました。やっちまったピーナッツ。

しょうがないから稽古終わりに劇団員あべべがくれましたクッキーをば。



熊本出身なのだそうで。
クマモンクッキーでした。美味しく頂きました。ありがたやありがたや。

お土産などで親交を深めつつ、稽古は続いてまいります。6月乞うご期待。


以上。女子に成れないのが専らの悩み、高津くんがお送りいたしましたm(_ _)m