goo blog サービス終了のお知らせ 

PocketSheepS稽古日記

PocketSheepSの稽古日記。役者がいっぱい書き込んでいくと思いますのでこまめにチェックして下さいね☆

初日明け!!

2009年12月03日 | 北澤彩子
劇団員の北澤です☆

本日12月3日、ついに『鏡界船』が初日を迎えました!!

お足もとの悪い中来ていただいた皆様、本当にありがとうございます(*^_^*)

さて、お客様に向かって出航した『鏡界船』。乗船できるのはあと3日しかありません。皆様のご来場を心よりお待ちしております☆彡

いよいよ…

2009年11月22日 | 北澤彩子
明日、第一回通し稽古が行われる事になりました!!

動きが全てついたということですね、はい☆

舞台初日は確実に近付いております!!

そして、今日は共演者であるウッディこと宇田川君のお誕生日☆☆

お誕生日おめでとう~(*^_^*)


誰のための稽古か

2009年11月10日 | 北澤彩子
大学4年生、一応、日本文学科に在籍している北澤です。
30代ではありません(笑)

今日はちょっとまじめなお話を。

最近、評論家である加藤周一さんの本を好んで読んでおります。
あらゆる方面への知識の豊富さで有名な方なので、その方の本を読めば少しは物知りになれるのではないかという思いから、図書館で借りてまいりました。

その中に、能楽家、世阿弥のお話が。

世阿弥は、観客の反応を「花」にたとえ、それによって舞台の良し悪しは決まると説いていました。
よく、「花」を舞台そのものの質や役者のことであると誤解している本もあるのですが(私もそうでした)、「観客の反応」だとして捉えると、彼の著作『風姿花伝』の内容がより深く伝わってくるのです。

稽古は確かに大変な時もあるかもしれない。
台本とどんなににらめっこしても、答えが見つからない時もあるかもしれない。

でも、それは全てお客様という「花」を咲かせるためにやっているのですよね。
自分たちが舞台上で輝くことはもちろん大事ですが、あくまでもそれはお客様のために。

そう考えると、何も苦じゃない☆
むしろ、さらに良いものを求めたくなってくる!!

さぁ、貪欲に、もっと貪欲に!!



新しい顔だよっ!

2009年10月23日 | 北澤彩子
ちゃちゃらっちゃちゃっちゃっちゃー♪

はい、国民的ヒーロー、アンパンマンが登場するときの音楽の冒頭部ですね(笑)

本日の稽古から、新たに3名の客演さんが加わりました!
左から、兒丸(こまる)さん、勝又(かつまた)さん、井田(いだ)さん。
個性豊かな方々でございます☆☆

一同、力を合わせて、良い舞台になるように稽古に励んでまいります!!




新しい風

2009年10月20日 | 北澤彩子
こんにちは!
劇団員の北澤です☆
ただ今、大学4年生!実は私、3年前に初舞台を踏んで以来、年下の方と共演したことが一度もございません
しかし、今回……

ついに、新しい風がー

大学3年生の方が二人も客演されることになりました!
今日はその中の一人、貴ちゃんが初参加♪

かわいいですよー、北澤には見向きもしない男性陣が喜んでますよ☆(笑)

今後は貴ちゃんにもブログを書いていただきますのでお楽しみに☆

写真は、貴ちゃん、ではなく最近の私の愛用グッズ。
我が家で癒しをくれるマッサージチェアでございます☆
マッサージチェアで疲れをとる大学生。

…やはり、私には若さが足りないようです

立ち稽古開始!!

2009年10月11日 | 北澤彩子
今日からいよいよ立ち稽古が始まりました!!

脚本家太田の熱のこもった演出により、台本に書かれただけの二次元的な台詞が、三次元的に動き出しました☆

さぁ、もっと動かねば!!

どんどん彩られていく『鏡界船』をお楽しみに♪

写真は、甘くない男、太田友和(笑)

次回公演に向けて!

2009年09月28日 | 北澤彩子
今日から稽古再開でございます!!
太田は別公演の演出に、北澤は中国へ行っておりましたが、次回公演に向けて動き出しました☆

客演さんについて紹介しようと思ったのですが、許可を取るのを忘れていたので次回紹介します(*_*;

まだまだ決まっていないことも多いですが、決定次第どんどんお知らせいたしますので、ご期待くださいませ(*^_^*)


青年館より

2009年09月24日 | 北澤彩子
おととい、中国から日本に帰ってまいりました、北澤でございます!

北京→寧夏回族自治区→山西省の大同・太原→再び北京
という、15日間の派遣は学ぶことばかりで、本当に楽しかったです☆

ただ今、逆ホームシック中でございます(*_*;

中国への関心が深まり、中国語の勉強に対する意欲がさらに強まったので、ぜひ、今後も継続して頑張っていこうと思います!
25日まではここ、千駄ヶ谷の日本青年館にて事後研修に励みます☆

さて、その後は日本代表青年から、役者兼大学生の北澤彩子へシフトチェンジ!!

突き進んでいくぞーーー!!!

8月16日、池袋にて

2009年08月21日 | 北澤彩子
太田・北澤によるモツ鍋会が開催されました!!
……二人じゃ「会」とは呼べないか


昨年冬から行きたかったモツなべ屋さんに、ついに、ついに行ってまいりました

はい、夏ですが、何か?(笑)

美味しいものはいつ食べたって美味しいのです。
いやぁ、最高でしたねぇ、コラーゲンでお肌がつるつるですよ♪
あんまり盛り上がりすぎて、写真を撮るのをすっかり忘れておりました(*_*;

なので、メインの後の雑炊をば。

……いや、これがメインなのではないか?
そう思えるほどの、ハイクオリティ
卵を2個も入れちゃったから、まろやかなことこの上ない。

お腹も心も満たされて、幸せなひと時でした☆


そして、もちろん、脚本についてもお話ししましたよ♪
気がつけば、客演さんも含めた稽古のスタート日まで約1ヶ月!!
もうすぐ本格的に動き始めるぞー!!!

と、言いつつ、劇団員は最近、別のところで動き始めております。

太田→他劇団で、演出のお仕事☆
七野→少年社中さんに出演中☆
高橋→殺陣のお稽古☆

そして、私、北澤は、内閣府国際交流事業日本代表青年として、9月に中国に派遣されることが決定いたしましたーー!!

教育実習の前日にあった二次試験、後ろの席が東大生、斜め後ろのあたりに京大生という環境の中で、かなり場違いな気がしておりましたが(笑)、なんとか受かりました☆

というわけで、最近は中国派遣に備えてお勉強の日々でございます。
……あ、卒論も忘れてませんよ、忘れてないってば(*_*;
大学生活最後の夏に素晴らしい事業に参加できることを、大変嬉しく思っております。

劇団員が様々な場所で経験を積んでいる今年の夏、その成果が12月公演に生かせるように頑張ってまいりますので、皆様、公演の詳細をお楽しみに♪