goo blog サービス終了のお知らせ 

PocketSheepS稽古日記

PocketSheepSの稽古日記。役者がいっぱい書き込んでいくと思いますのでこまめにチェックして下さいね☆

決起会

2013年06月10日 | 客演さん
6月8日の稽古後に決起会をしました。






うん、みんな、楽しくやってます!!


本番まで、後3日…。


~おまけ~

俺の番じゃない!!



なんかイイ感じ!!
(とったオレが!!w)



ポケシのヒロイン。

来週の今ごろは

2013年06月07日 | 客演さん

本番までもうカウントダウンです。
はじめまして。お邪魔します!
11回公演初参加させていただきます!
関沢明日香です。
どうぞ宜しくお願いします。

遅れて参加なのでどきどきの毎日です。

さてさて本日の稽古場は

なんと12時間稽古

殺陣チームのお稽古が全体稽古の前に盛り込まれ殺陣チームは12時間。

皆様お疲れ様です!

カッコ良かったり素敵だったりもう本番が楽しみですっ。

殺陣チームの方々の撮影中


その後もお稽古ガンガン進みます
太田さんの演出中っ!みんな黒い。

後ろの方でポージングをしてくれた河合さん。おちゃめ。

稽古場の外では自主練だったりなんだり

こちらトイレの中で何故か台詞練習をしている松田さん。の声を、こっそり聴いているチナツ嬢。

こんな感じでお稽古しております。
今日の廊下組


そしてそして







こんなおちゃめな皆様も。



ちょっと休憩はさんで後半もガシガシ。



見所満載!

追いつけ追い越せ

明日もみんなで頑張ります。

どうぞ宜しくお願いします。

ちゃくちゃく

2013年06月05日 | 客演さん


はじめまして!
ポケシ初参戦、初ブログ係のたけしたはるかです!
私そういえば、稽古の合流が遅かったので、ちゃんと自己紹介してないな…。
皆さんお気軽に、ぱーぷるとお呼び下さいませー!(ここで言うのかよ!)

さて、一週間後は小屋入りです。
稽古は着々と進んでおりまーす!
そんな稽古の合間、食事休憩中の一コマ。。



仲良しやでー!

本番に向けて、お客様皆様に楽しんで頂くため、一同がんばっちょりますー。



死にかけている小泉さんも。
当日皆様にお読み頂くパンフレットを、睡眠時間を削って作成してくれました!
皆様、是非お楽しみに!!

モフモフモフモフモー!全身全霊です!!

2013年06月05日 | 客演さん


どうも!津田修平です!

気が付けば本番まで残り10日を切り、稽古もドンドンラストスパートに差し掛かっております!!




そんな感じの今日この頃、衣装や小道具もドンドン出揃っておりまして、今日は稽古場にこんなものが現れました!!



なんだこのモフモフは!
モフモフしてやがる!
すごくモフモフしてやがるぜ!
モフモフ界の横綱や!!



実はこのモフモフ、用途は明かせませんが、衣装やダンスの振り付けを担当して下さってる、出演者の和泉奈々さんの手作りです!



どうやって使うんだ!?小泉さん萌えとか言わせる感じか!!



こうやって使うのか!?
仲良し同学年トリオ、植草さん、阿久津さん、和泉さん!


このモフモフのモフモフっぷりを、ぜひ本番の舞台でご覧ください♪


本日は稽古場に、公演を支えて下さる照明の光田卓郎さんと、とあることの指導のために、主宰の太田さん始め出演者の高津さん、富田さん、松田さんも所属する10-Quatreから、池田玲子さんが来てくださいました。

暑い中、本当にありがとうございました。


当然のことですが、一つの公演を成功させるためには本当に多くの方の力が必要です。
いつも感謝を忘れずに、誠意をもって、全力を尽くさないといけないと、改めて身の引き締まる思いでした。




池田さんから差し入れも頂きました!
ご機嫌な冨士枝嬢!



変顔を すればいいやと 思うなよ
河合さん!


カメラを向けると、みんな何かしてくれる(笑)笑顔溢れる本当に素敵な、あたたかい座組です。


おい!ゆび!自己主張への歩みよりかた見直そうぜ指!



最後に、あざとく狙ったこの一枚。
座組のイケメンツートップ、松田さんと富田さん!
こんなシーンも、あるかもよ!




それでは、劇場でお会いできることを心から願っております!
みなさんに素敵な時間を過ごして頂けるよう、全身全霊、頑張ります!!

よろしくお願い致します!!

休憩中♪

2013年06月05日 | 客演さん

こんにちは、松田明典です。
いよいよ来週に本番を控え、今は集中稽古の真っ只中です。

一つ一つシーンの動きを演出の手によって丁寧につけられ作品の形が見えてきました。



今日のブログは休憩中の役者たちをお見せします。



みんな輪になって、ご飯を食べてます。




着物の為、床に座れない冨士枝さん椅子に座って、何やら携帯を操作中。



一人隅で、食事をしている小泉さん。小泉さんは休憩中も当日パンフレットを作ってくれています。

出演者一同、皆様で楽しんで頂ける作品にできるよう頑張っておりますので、是非劇場にいらしてください。

6月最初の稽古

2013年06月03日 | 客演さん
さぁ、本番までいよいよ二週間を切りました!!

梅雨だけど、今日は晴れ!
いいスタートです♪


今日のブログ当番は二回目の登場、矢野文葉です!

愛媛出身です!

「あれ?冨田くんと一緒?」と思った方!

そうなんです!
実は小学校の同級生なんです!

今回、彼に誘ってもらって共演することになりました!

人との繋がり、大事にしたいものです☆

そんな私達の共演もお楽しみに♪( ´▽`)


さぁ、今日の稽古ですがこんな感じでした!

↓↓




人がいっぱいでわちゃわちゃするシーンをやりました!!

ちょー楽しかったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

賑やかでした( ^ω^ )

テンション上がりました↑↑


そして、今日は舞台監督をやってくださる方が稽古を見にきてくれました!!


衣装も決まってきましたよ*\(^o^)/*

結構こだわっててそれぞれのキャラが出てます!!

本番までお楽しみに♡

昼からですよ

2013年06月01日 | 客演さん


こんにちば、小泉です。

もう稽古は昼から始まってます。

まだ体が慣れてないんですかね?

ごめんなさい、遅刻しました。


とはいえ、もともと13時から来れない人はいるわけで、やれるとこからやっていく。
そういう流れ。

そして、今日は最後の1人、関沢さんが合流しました!

あとは台詞覚えて本番までまっしぐら。

………

頑張れ、俺!


じゃまた。

もはや写真集と化したわけで

2013年05月30日 | 客演さん

はいどもどもー。

稽古前倉庫で着替えてる途中、劇団員󾀑べべに普通に突撃されるというEROゲみたいな展開に人生初めて遭遇した高津です。

しかし、

(ドア開く)
『ふおお。』←一応隠す
『あ、すいません。』
(ドア閉まる)
『…あ、はい。』←独り言

っていう色気ゼロなモンだったけどな。←



そんな事はどうでもいいんだ!!
ブログブログ!!
稽古はついにベタ突入です!!はええ!!

これからはほぼ毎日皆と一緒だよー嬉しいねー(*´∀`)

今回も良い役者さん揃ってますよー!
どんな舞台に仕上がるのか楽しみでしゃーない!!

みんなそれぞれ課題も楽しみも抱え稽古に励んでおります。
メインの稽古場で動き付けがされてる間も別室で読み合わせしてたり、



個人で台本と向き合ったり。
カメラ目線だったり。←




もちろん立稽古では大暴れします。
今日は特にこのお三方が個人的に好きすぎて参った。



何と対峙してるのか…



この赤い人です。何やら大変そう。

そこに小泉さん参戦。



何か起こり…



襲撃される小泉さん。笑




そして仲良し相談中



からの『ようこそー』



もやは私のフォトフォルダはこの3人の写真集と化しました。←
アップ仕切れない。撮りすぎて。


そんな撮りすぎちゃうほど面白く愛おしいお三方を!ぜひ観にいらしてくださいまし!!

では最後に、私のアイドル千夏嬢。
本日のベストショットを公開。

と、特別なんだからねっっ!←



いいよーかわいいよチナピコー。

さ、そんなこんなで。
私は満足したので、明日の稽古に備えて寝ます。


今後のブログと、そして本番にご期待くださいまし!!


では、本役では殺陣がなくて若干拗ねてたけど代役でちょっとやれたからまあいっかとなった高津がお届けしましたm(_ _)m


おやすみなさーい。

アクセル全開

2013年05月29日 | 客演さん
二回目登場(=゜ω゜)ノ
冨田どーーーす

あっ愛媛県出身です!!


本番まで後二週間!!
みんなエンジンかかってきましたよ!!!
ブォーンっつって(・ω・)ノ




みんな稽古に役作りにストイックですわ!!


俺も頑張るぜい!!!


日曜日の稽古!

2013年05月27日 | 客演さん
こんにちわ!二回目のブログ当番が回ってきましたー冨士枝千夏です(*'ω'*)
私は最近は着付けの練習をしてます。不器用な自分ですが、毎日進歩はしてると思います。思いたい。思う!
日曜のお稽古はお昼から夜まで丸一日です。濃い一日ですよ!
今回は漫画大好きな私が漫画風に稽古の様子をお届けしたいと思いますっ。

筋トレ最中にて。支えて貰っている人にぐぐぐっと押され腹筋を鍛えるトレーニング中。
劇団員の阿部さんが、演出の太田さんに押され二人分の重力に悲鳴をあげています。


阿久津さんとうえちゃんさんが対峙中。
勇ましく見えるこの画像は、舞台中のどこでどんな風に出てくるでしょうか?


立ち回り……漫画だったらこんな効果音がついてるかも!?

そんなこんなで、集中稽古も近づいてきて、毎日密に芝居できる日が待ち遠しいぞー! な千夏でした。