劇団員・阿部晃大です。
遅ればせながら、4日間・7ステージに渡り上演した「千年の狐と小さな嘘」も、ついに千秋楽を迎えました!
千秋楽のこの日は、スケジュールが一時間くらい前倒しで進むので、あまり感動や感慨にふける(?)余裕はありません。
役者さんたちはいつも通り、それぞれ舞台上や楽屋で心身のメンテナンス。
仁王立ちでこちらを見つめる
冨田&津田コンビ
そんな中、楽屋では、小泉さんが息抜きにPSPやってました。
やっているのは、やはりロック〇ン?
本番前は恒例の「気合い入れ」の儀式。

ポケシやってて、自分はこの瞬間が一番好きです。
さらに6・7ステージ目は、DVD用の撮影が入ります。
いつもお世話になっている滝沢さんが撮影・編集してくださり、これがみなさんにご家庭で楽しんでいただくDVDになるのです。(←Coming Soon)
そして、嬉しいことに、6・7ステージは満員御礼。
急遽、階段席を増設して、当日券のお客様にもお楽しみいただきました。
そんなこんなで無事、「千年の狐と小さな嘘」閉幕。
舞台も終わり、バラシを終え、一行は打ち上げへ。

日付が変わって17日。
なんとこの日は河合国広さんの25歳の誕生日でしたっ!!
(←写真を撮り忘れました!すみませんm(__)mなので過去の写真より)
おめでとうございます!(^-^)
いよいよアラサーになった河合さん(自分もあと少しでアラサーですが)の今後にも期待です!
改めまして、
出演してくださったキャストの皆様、
舞台に携わってくださったスタッフの皆様、
お手伝い頂きました制作の皆様、
そして観に来て楽しんで頂いたお客様。
すべての方に感謝を込めて、
ありがとうございました。
そして、今後ともポケットシープスをよろしくお願いいたします。
次回公演にも、ぜひご期待ください!