goo blog サービス終了のお知らせ 

PocketSheepS稽古日記

PocketSheepSの稽古日記。役者がいっぱい書き込んでいくと思いますのでこまめにチェックして下さいね☆

二日目でごわす

2009年12月04日 | 七野正行
最近梅おにぎりとお茶が大好きな七野です。もうおじいちゃんかのー。

いよいよ2日目。稽古場で一つ一つ積み重ねられてきた事を、さらに良き形で魅せれるように劇場で更に積み重ね続けております。

千秋楽までにまだまだ進化していく事でしょう☆☆
土曜日・日曜日はまだ座席に余裕があります☆☆
ご都合宜しければ是非ご来場ください~☆

写真は劇場近くのラーメン屋でキャストと☆☆☆
美味しかった~☆☆☆

皆さん風邪に要注意☆

2009年10月31日 | 七野正行
えー七野です。
皆様寒くなってきましたね。
風邪など流行ってくる時期になりました。
最近特に、インフルエンザなども蔓延してます。
ご注意ください。

…と注意している僕自身ついにインフルエンザにやられてしまいました。
熱も下がり落ち着きましたが、やっぱり流行ってるんだなーと身をもって理解しました。皆々様帰宅後は必ずうがい手洗い。
あと常日頃からビタミンを摂取しておきましょう☆☆☆

では

ん???

2009年10月17日 | 七野正行
さてさて台本稽古もはじまり公演まで一歩また一歩と進んでます。

小泉さんの日記をみてわかるとおり、お芝居で使う体力をつくるため、
稽古の序盤は体力トレーニングをしてます。
もうすんごく汗かきます
ずっと体力トレーニング練習を続けると疲れてくるので、最近では帰り道コンビニで甘いものを買って帰るのが日常になってるのですが…。
帰りに寄ったとあるコンビニで不思議なものを見つけました。
防犯用のカラーボール・・・・・


ん????あり????


さて明日も稽古だ!!!!!
がんばるぞー

10月になり。

2009年10月08日 | 七野正行
さてもう早いことに10月になりました。
今年もあと2ヶ月。

…ってことは公演まであと2ヶ月もありません
これからは稽古だけでなく公演に向けてのお仕事も増えてきますんので気の抜けないところです。良きものを提供するためにはもっともっと頑張らなくては。

さてさて、最近スケジュール帳に空白のない僕を助けてくれるのは、目を覚ましてくれるガムやコーヒーでございます☆☆☆缶コーヒーは特に好き☆☆☆最近飲む種類はBOSSコーヒーばかり、一日最低5本は飲んでます。

そんなときに出たのが新商品がコレ。
甘くない。
甘くないんです。

オレ・・・・。


見たとき凄く笑いました。
甘すぎない感じがとても飲みやすかったです。
僕もあまり甘くなりすぎないようにしますwwww
皆さんも宜しければどうぞ☆☆☆ではでは


ムサシ

2009年09月20日 | 七野正行
先日ムサシをみました。


2005年「天保12年のシェイクスピア」、2007年「薮原検校」でタッグを組んだ演劇界の至宝、井上ひさし、蜷川幸雄が書き下ろしの舞台。チラシでしか知らなかったのでずっと前から拝見したかったんです。

この度井上ひさしさんが描くのは、タイトル通り!!ご存知宮本武蔵。
ひたすらに剣に生き、剣の力で世の中に出ようとした二人の剣豪の人生を新たな視線で描く音楽劇。数々の傑作評伝劇を書いてきた井上ひさしさんが、武蔵に今日的なテーマを重ね、斬新な世界を描きます。

キャストも超豪華☆☆☆☆
武蔵には藤原竜也、小次郎には小栗旬…
他にも鈴木杏や辻 萬長に、自称日本一のシェイクスピア俳優(笑)の吉田 鋼太郎さん。蜷川演出作品では『夏の夜の夢』『身毒丸』『ペリクリーズ』などを多く演じる白石 加代子さんもでてます。

もう最初から最後まで凄い映像。
劇場でみれなかったのが残念な感じです。
2010年にはイギリスでの公演も予定されているのでまだまだ期待度も高い作品。
皆さんも機会があれば見てみてください。

写真だと「ムサ」ってみえますね。ギャフン

最近

2009年09月15日 | 七野正行
旅行目的で貯金し始めたので、少し前まで外で物を買うことが少なくなってたのですが…。

最近前回の客演先の公演でジュリエット役をしていた、鈴木拡樹くんに触発されたのか、子供お菓子売り場にうってる仮面ライダーの小物を買うのにはまってます。
平成ライダーで八種類あり、あたまがゆれるやつ。
集めて車の棚のところにはっつけようと思ってるのですが…
なかなか全種類揃いません
どこかまだ売ってる場所があったら誰か教えてください…。

さて段々冷えてきましたね。
季節の変わり目体調など気をつけて皆々様頑張ってください☆☆
ではでは

BALLAD 名もなき恋のうた

2009年09月09日 | 七野正行
先日チケットを頂き伺ってきました。
映画「BALLAD 名もなき恋のうた」。
原案はアニメ映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」
…で監督は「ALWAYS~」シリーズでも有名な山崎 貴さん。

ぼくは原案のアニメを見てなかったので、全然先入観なしに見れました。
感想だけ言うととても面白かったです。
感動もしてました。全体通しても感動しましたが、エンドロールで泣きそうになりました。うぅぅ。

邦画嫌いなな僕でも結構好きになりました。
ネタバレになるのであまり多くかけません。すいません。
あ…そいえば、しばらく見てると…

あれ?
あれれ???
知り合いが沢山出てます。
びっくりです。最後スタッフロール見てたら

太田●和…劇団員の名前まででてきました。
同姓同名かしら???でもいつもお世話になってる10・Quatreさんの辻さんの名前もありました。そいえばずいぶん前に甲冑着てたとかなんとか話してた気が…。
もしやこれかーーーーーーーーーーーーーーー。
すげー。
すげー!!!!!!!

恨めしい…じゃなかった羨ましい。生ガッキーみれたのかしら??
今度聞いてみようと思います。

総評:良かった。もう一回見てみたいなー。
あ…皆さんもご都合宜しければ是非是非。では。

新しいことに向けて

2009年09月02日 | 七野正行
9月になり、次のポケシの公演まであと三ヶ月になりました。
まだまだ先に感じますが、其の間にも次の新しい段階に向けての準備は常日頃行われてます。

劇場を押さえたり、舞台を作るための段取りを決めたり、音響さんや照明さんなど、舞台の世界を構成していくのに必要なスタッフさんにも連絡をとったり…などなど。本番だけでなく、本番までの毎日が勝負でございます。
先日もそんな段階を踏んでいくための話し合い。
早く皆様にこの作品がお会いできるように本番に向けこれからも一生懸命頑張って行きます。

さて今回の写真は…代表の珍しい?帽子姿。
なんだか太田さん曰く、ドクタースランプ~に出てきたひとみたい。

似てるわ。

ご来場ありがとうございました

2009年08月24日 | 七野正行
先日客演先の公演の少年社中第21回公演「ロミオとジュリエット」無事千秋楽を迎え無事全日程を終了しました。
沢山のお客様にご来場頂き、誠にありがとうございます。

今回の舞台は初めての中劇場ということもあり、勉強することが沢山ありました。
劇場は広い、久々の古典もの、連日満席、初めての斜舞台など役者としても嬉しいことの数々。
良い現場にめぐり会えたと本当に心から思ってます。
ここで経験したことを次の12月のポケットシープスの公演に活かしていきたいです。
次の公演まであと4ヶ月もありますが、きっとまたあっという間に訪れてしまうであろう其の日に向けてベクトルを次の公演に向け必死に頑張って行きたいと思います。


最後になりましたが、残暑お見舞いもうしあげます。
これからもポケットシープスをよろしくお願いします。

写真は同じアンサンブルの名取君と楽屋で撮った写真。
なんか売れない芸人さんらみたいです(笑)
ではまた。

初日終了☆☆

2009年08月20日 | 七野正行
客演先の公演・少年社中第21回公演「ロミオとジュリエット」
いよいよ初日の幕があけました。

大変ありがたいことに、沢山のお客様にご来場頂き満員御礼で出発することが出来ました。明日明後日はまだお席に若干の余裕がありますので、もしご都合宜しければ是非ご来場ください。

あと今回ゲストの鈴木拡樹くん。
23日放送の「仮面ライダーディケイド」にもでてるみたいです。
そちらも宜しければ見てみてください☆☆☆☆
写真は初日終了後の打ち上げ。

今日も頑張りますっ☆☆☆☆☆