goo blog サービス終了のお知らせ 

PocketSheepS稽古日記

PocketSheepSの稽古日記。役者がいっぱい書き込んでいくと思いますのでこまめにチェックして下さいね☆

折り返しました

2014年02月09日 | 客演さん
昼の回と夜の回の間
毎回何だか仲良くじゃれあってます♪



…の写真では潰されて写ってなかった人と
潰してた犯人とのツーショット




今日のトピックはなんと言っても

雪!!!

朝から1日降り続きましたね~!

この雪の中、
交通機関も乱れているところを、
足を運んで下さったたくさんのお客様
そして受付お手伝いの方々
本当にありがとうございました!ぺこり。

一緒に熱い空間を創っていただきました。
うるる~

残すは明日の2回のみ。

まだお席ございます。

この熱くて楽しくて切なくて面白い作品を
どうぞ観に来てくださいませ!!


PocketSheepS 第12回公演

『紙片の王国』

2014.2.6(木)~9(日)

6(木)19:30
7(金)14:00/19:30
8(土)14:00/19:30
9(日)13:00/17:00


◎会場
TACCS1179
(西武新宿線「下落合」より徒歩1分)

◎チケット
前売・当日2500円
リピート割・学割2000円(半券・学生証の提示が必要です)

◎出演
小泉匠久
阿部晃大
石川毅
植草みずき
岡部裕樹
河合国広
きむらえいこ
関沢明日香
津田修平
冨田佳孝
冨士枝千夏
船津久美子
丸本陽子
渡邊珠己
山本高士

◎スタッフ
脚本・演出 太田友和
舞台監督 HiRoE
音響 岡村崇梓
照明 光田卓郎(光☆工房)
舞台美術 浅井裕子
振付 和泉奈々
宣伝美術 坂田小百合
制作 TEAM#BISCO



本番2日目(*´ω`*)

2014年02月08日 | 客演さん


本日、本番2日目でございます!


某T氏が集合時間を間違い、楽屋に来たら衣装の件を叩かれ、前日のミスを突っ込まれ、散々な感じから始まりました(笑)



今日の気合入れは船津氏と阿部氏でした!

熱くて暑い気合入れ!

実際何言ってるかわからん部分もあったり(笑)



楽屋にて



差し入れのチョコレート(違ったらしゅまぬ)!

惑星を模したデザイン!

とても綺麗ですね(*´ω`*)

ご満悦のきむら氏と船津氏♪



あと2日、皆さん魂込めていきましょう!


以上、山本高士がお伝えしました!

初日!!

2014年02月07日 | 客演さん
3回目ですこんにちは!!
渡邊です!!
いよいよ舞台の幕が上がりました。
皆と楽しんで、観に来た人も楽しんでもらって、1回1回を大事にしたいです。

衣装や、舞台の写真は載せられないので、楽屋の写真をば!!



お昼ごはんの写真ですよ。
皆でわいわい楽しく食べてます。
台詞を合わせたり、化粧道具を貸し借りしたり…。
仲が良いなぁとしみじみ感じます。

初日の円陣は、小泉さんでのりのりな曲とともに円陣を組みました。
円陣を組むとちょっと泣きそうになるのは私だけでしょうか(笑)

そんな訳で!!今週の日曜日まで、TACCS1179にて上演しております。
是非劇場にお越し下さいませ!!

最終稽古!

2014年02月07日 | 客演さん
どうも。三度目の登場、植草みずきでございます。

雪でございます。



ひゃー!
寒いねぇ!

そんな寒い中
汗だくになりながら

稽古最終日でございます!

細かいシーン稽古をして
夜は通し。

ラスト通し、
全体としては見応えのある作品に仕上がっているのではないでしょうか!

個人的には致命的なミスをしてしまい、
大変悔しい思いをしましたが
いや、稽古で間違えたからこそ
本番では完璧にやったるんじゃ!


明日には劇場に入り、
あさってには本番。

ドッキドキです!


紙片の王国、
老若男女、楽しんでいただける作品です。

ぜひぜひ、劇場まで足をお運びください!

TACCS1179で
僕と握手!






iPadから送信

レッドカーブの思い出

2014年02月04日 | 客演さん

どうも!津田修平です!!

稽古も残すところあと一回となりまして、もう数日後には幕が上がって、今週が終わりには、幕を閉じます。

稽古を終えた作品は、完成した作品なのでしょうか?
違います。

ここからまだまだ進化していける、成長していける。それがお芝居の本当にすごいところなんです。
それは、観て下さるみなさんがいるからです。お客様がそこにいるだけで、本番の最中も、ずっとずっと進化し続けていける。

15人の出演者がいて、15の役があります。その一つ一つが、皆さんと作る、作品の一部です。

この作品が劇場で一人でも多くの皆さんと出会えることを、心から祈ってます。
そしてその出会いが、みなさんのこれからや、今に、何かちょっとでも残せるものになれば、これより嬉しいことは有りません。

おぉ!真面目一色になりましたね!
では少しはしゃぎ気味の写真たちで中和してお別れしたいと思います。



渡邉珠己に熱心に何かを教える石川毅おいたん。援交申し込んでるおっさんにしか見えないなんて言わないでください!紳士で優しい方なんですから!



稽古場の妖精さん。
妖精さんです。ほんとです。
妖精さん見つめる関沢明日香姉さん。



きむらえいこ。美人。



岡部裕樹。156㎝。



よろしくお願い致します!

本番近いよ

2014年02月02日 | 客演さん

愛媛のいよかんイイ予感

冨田だー\(^o^)/


31日の稽古!!



稽古後に決起会!!


2月1日は最後の休日!!


ネっ、、ネタの宝物庫やぁー( ´ ▽ ` )ノ







所が(゜o゜;;どすこい(゜o゜;;




写真撮りわすれたーーーぜよ(゜o゜;;



アイムソーリーヒゲソーリーm(_ _)m




なので、僕の感想を。。





決起会はねー、、、






楽しかったです\(^o^)/
うん、楽しかった\(^o^)/





休日はねー、、






楽しかったです\(^o^)/
そう、楽しかった\(^o^)/





、、、







明日、、いや今日はいよいよ始めての通し稽古です!!





気合いいれて行ってきまーす!!

アイドル

2014年01月31日 | 客演さん

2回目のブログ担当日となりましたー。
関沢明日香です。

さてもさても

お稽古も残すところあと・・・数日

片手で数えられる所まできました

そんな本日は

みんなのアイドル にのさんこと、二之宮亜弥さんが稽古場に遊びに来てくれましたー(*^^*)



前日から親衛隊はワクワクしていましたよ!

とっても美味しい差し入れもいただきましたっ!ありがとうっ!!にのさんっ!!




皆で輪っかになってご飯タイム


みんな仲良し




さぁさぁ

こっから更に皆でがんばりますっ!!


時間は有限!数日後にはいよいよ幕があきますー


一同気合いを入れて

こっからぐぐっとさらにさらにモチベーション上げて上げて


楽しい舞台をお届けいたしますー(*^^*)


こちらは


可愛いくしゃみをした


千夏嬢 (^^)





今日の千夏嬢はシマシマのうさ耳パーカー着用。


昨日の黒いうさ耳パーカーを見たトミーが、ポツリと、これ可愛いなーと

言っていたのを私は聞き逃さなかった!


トミーも着たいのだね。きっと。


期待値は大!

2014年01月30日 | 客演さん

2月28日の稽古場日記です。

稽古も集中稽古に入りまして、本番まで残り少ない日数になってきましたぁ~。


本日も着々とシーンの動きつけをして、前のついたとこを返し稽古したりしてました。

あっ、殺陣の振りもついたりしてましたね!
うん、格好よくなってたねぇ~。

さてさて、そんななか。
今回日記担当の石川です。
ども、PocketSheepS初参加のです。
参加者の周りの方々も初めましての人ばかりですね。

初共演ということで、どんな役者達が集まっているのか楽しみでしたが。


あれですね。


皆個性的で、楽しくて、各役の見せ場で魅せてくれる演技をするし、頼もしい人ばかりで。
いやぁ~稽古場でもうこの感じ。
ホント、本番の舞台が楽しみになりますねぇ。

どれだけ皆が魅せてくれる役者かは、観に来て貰えないと分からないのが残念です。

なので、是非とも劇場に足を運んで確認して下さいませ!

賑やかです!

2014年01月28日 | 客演さん
こんにちわ!今回は二度目のブログを担当させて頂きます冨士枝千夏です。


先日ブログを書いていた時は金髪でしたが、染め直して今は茶色になりました! 攻撃力とか守備力が低下した気がします! まあそんな事はさておき。


本番も近づいてきまして、毎日みっちりお稽古しております。今日の稽古は殆ど私も出てたので写真は稽古模様のものはご用意できなかったのですが、代わりに休憩中の風景をお届けしたいと思います。




こんな感じです。意味は分からなくても賑やかなのは伝わってくるのではないでしょうか?

久々のウサ耳パーカー着用の私の後ろで、足をプルプルさせるトミーさんや、トミーさんを雁字搦めに抑え込むうえちゃんさんや、やたらカッコイイ座り方で飴を舐めながら仮眠を取るくにちゃんや、帰りの電車で悪戯心に帽子をすっぽり被せたら生まれてしまった奇妙なキャラクターや……中身はきむらえいこなんですよ。

この賑やかさは維持したまま、どんどん作品を固めていけたらいいなぁ。

それでは、会場でお待ちしております! 千夏でした。

衣装合わせもしたけど秘密だからね☆

2014年01月27日 | 客演さん
はい、ブログ当番は、まんも、こと丸本陽子でーす(^-^ゞ

本日は、PCの不調を乗り越え、
作演の太田氏が台本を増やして来てくれました!
パチパチパチ☆



得意気に目を見開く太田氏と対照的に
台本に集中する渡邊珠己嬢。



そして全くメゲない
関沢明日香嬢、山本高士氏、津田修平氏のカラフルトリオ!



こんな風にしてる彼らですけど、
この3人のシーンって言ったら…ひぃぃ

わぁ、内緒、内緒





そして前回切ない恋の当事者同士だった
小泉匠久氏と冨士枝千夏嬢。

今回二人は出会うのか?!
このシーンは本当にあるのか?


乞うご期待っ!!


ってことで
差し入れ持って遊びにきてくれた
阿久津氏と高津嬢♪



ありがとうございました!&ごちそうさまでした!


こんな風に今日も稽古は充実しています(*^-^*)

本番まで、もうすぐです!
是非とも観にいらしてくださいませ(*≧ω≦)ノ