晴れのち曇り…時々雨^^

人生一度きり!!
思いっきり楽しんで生きていこうね☆

鳳来寺山 695m

2024-06-29 20:36:00 | 日記
昨日の大雨の後だからどこの山もドロドロだろーと思い





鳳来寺の階段(1425段)ならイケる??
と思いきてしまった






昼から行けばなんとか階段も乾いて大丈夫だろーが甘かった💦






登山用の靴履いてたけど
滑る時もある





苔の上とか、ツルツルの石の上とか
まぁ登らなきゃわからない






登り口付近で親切なお兄さんと出会い
登るのは初です!と言ったら





丁寧に説明してくれてて
おのお兄さんはグルーっと廻るみたいなこと言ってた。











若さって凄い!!
でも私たちは
階段だけで終わるつもりだった






けど、
せっかく来たなら鳳来寺山頂まで行くか!となり、目の前の階段を一段一段ヘロヘロになりながらのぼった。







やっとの思いで本堂までたどりつき
展望所で少し休憩





そのあとは山頂目指してまた階段!!





そして昨日の雨でぬかるみになった道やら
(靴ドロドロ)





岩から滴り落ちる水(服ベタベタ)
沢の水が流れ込む階段(ズルズル)






倒木を潜り抜けたり(腰はピキピキ)
と危険箇所⚠️が沢山!!






木の根っこ、岩肌と、さすが鳳来寺!!
頂上付いた時は汗が引かず暑かった






その時点で15:33
早く降りないと
本堂からさらにまた階段降りなきゃならないので





光が入らないと見えなくなっても困るので
すぐ下山





来た道同様凄い道をおりることになり
始終緊張の連続だった






はぁー雨上がりの山と
鳳来寺山はなめたらかんね!!
次は天気のすごーくいい日にまた来たいなーって思った。














お疲れ様でした!!
説明してくれたお兄さん
ありがとうございました😊








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡山 曽良山 西山

2024-06-22 22:32:00 | 日記
夕方から雨の予報
なので





夜勤明けだったけど少し早起きして
近くの山へ






土岐、瑞浪、豊田?と登り口から山の名前も変わるらしく
鶴岡山、曽良山、西山となってた






曽木公園からの登り口が分からず
ヤマップ見るけどルート外れてます!
ばっかりで
もう感でいくしかねー!!っておもい
こっちじゃね??で歩くと
看板みっけー!!でやっとこさたどり着いた








緩やかな林道をあるき
鶴岡山登山口をみつけて木の根っこの山道を登る!!







杉山の中をてくてくひたすら上がり
それと同時に息も上がる!!
やっぱりまだまだだな⤵︎ ︎⤵︎ ︎⤵︎ ︎






途中山紫陽花?ガクアジサイ?わからんけど
その花の群生地やら





名も知らない花やらヤマユリをみつけ





少し癒された






んでまた登る😂まだまだ登る!!









でやっとこさ頂上!!






幸せの鐘があり思いっ切り鳴らしてやったさー






着いたどー!って思いを込めて(笑)






んで少し水分補給
少し塩分補給





空気も補給して
いざ下山!!

これがまた、なかなかの急勾配で
まあるい私はコロコロコローって転げおちそーなほどの下り坂!!







こっちから登らんでよかった!!
もっともっと頂上着くのに時間かかってたよなーって心底思った








んで細野城址へつき
ここからの眺望がいちばん良かった!





天気良けりゃ御嶽山もみえるとか
みえんかったけど。










んでまたおりる下りる!
降りてらまたそこから地獄だった
国道沿いをひたすら曽木公園目指して歩く歩く歩く!





登山靴って硬いので足の裏がジンジン!😅
でも歩かんと帰れんし、雨降ったらやばいしで
ひたすら歩きやっと公園へ












本日14000歩越え!
よーあるいた!!





後半の国道沿いが歩数伸ばしてくれたよなーって思う






天気の具合いを見てのユル登山だったけど
雨に降られず良かったわ



よき運動になりやした!!

おつカレーライス(っ´∀`)っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨山山

2024-06-16 20:54:00 | 日記
二日連続で登山
今日は岡崎の雨山山へ









雨山城址が見たくて近道を行くと
崖!!しまった!!と思ったけど時すでに遅し





しゃーないでそのまま頑張るけど
息切れやら落石をするやらで
私の後ろに人がいたら大変なことになってたかも💦





やっとの思いで城址に辿り着くが
ここ!ってなくらい狭かった(笑)








そのあとは登りの連続
昨日よりキツかった!





登りばっか!!





息切ればかりでなかなか前に進まず
もう帰ろ!と何度思ったことか





夜中の雨で濡れてるし
そしてこのピーカンな天気で気温上昇!そしてそしてこの湿度で汗が止まらん





水分補給もほどほどにせんとといれもないしで
へとへとに。

三つつくらい山のぼったかな??
最後のくだりがもーやばかった!こけないようにおりやっと林道に。





そこからまた登って雨雨山へ。登りばかりでキツく何回止まったかな?数え切れんほど止まって息整えて登りまた近道と大回りの選択路
迷わず近道をゆく!






が!!

またまた急登!
階段がきつくて足が上がらん!
もー足ガクガク!






もーもーもーほんとにいやになって
もう山登らん!とまで思ってしまったけど
頂上に着いたらふっとんだ!








この景色見たくのぼってきたんよなー!って
素晴らしい眺めでした!!






昨日と同じコンビニおにぎり🍙に今日は甘いもの補給でバームクーヘンにした









めっちゃうんまかった♡





一息ついて
さぁ降りよかねーって降り始めたけど
林道からまた山に入る
来た道を登るのはちょっと怖くて






林道をてくてく
かなーり大回りになったけど
無事ダムに付き本日の登山





しゅーりょー!

マヂ疲れたわ😓
ここの山も二度と登らん!て思った






登るたびキツくなってる気がするけど
まー山だから登らんと上にはつかんからね










にしても本日二日目
ヘロヘロ登山でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寧比曽岳

2024-06-16 00:16:00 | 日記
寧比曽岳(ねびそだけ)は愛知県豊田市にある標高1,121mの山。木曽山系の南端にある。東海自然歩道になっており、寧比曽岳山頂は奥三河の田口から裏谷を経て足助(あすけ)、猿投(さなげ)方面と恵那(えな)方面へ向かう分岐点になっている。大多賀峠、段戸湖登山口、金蔵連峠方面から登れ、コースは歩きやすく整備されている。山頂には東屋やベンチがあり、休憩に適している。また、三等三角点も設置され恵那山、南アルプス、富士山望むことができる。





伊勢神から登るか
大多賀峠から登るか考えて
昼過ぎに着くので
大多賀峠から登ることにした






こないだ登った春日井三山
よりきつかった⤵︎





標高1000m越え
登りが半端じゃなかったわ

 



木の根っこ道や
一段が高い木段やら





クラッシュしてる木段やらで
転けそうだった






汗ダラダラ
呼吸ゼーゼー






で頂上めざす!






風がめっちゃ気持ちよかった!!
寒いくらい😨






雲行きあやしいので
ランチ食べたらすぐ下山






気の根っこに足をかけないよう丁重に下ったけど





倒木発見!
行きは登りでヘロヘロだったので気付かず






あと少しってとこでぱらついてきた!
でもなんてことなく無事到着!




勾配がきつかっただけなので
歩数伸びず・・・。







もぉーヘロヘロよ!!
ほんと疲れた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デーキャンブとうま屋

2024-06-12 14:11:00 | 日記
娘たちに誘われて
久しぶりにデーキャンプしてきた


三河湖 通称羽布ダム






水際サイトが人気でなかなか取れなくて
やっと取れたらしい

娘達がテント設営の間
孫ちゃん連れてお散歩



ためよしくんにあいにいって
また池のほとりをウロウロ

テント設営おわって
炭おこして
お肉焼いたり焼きおにぎり作ったり
婿さんは釣りをしながらビール

天気はいまいち曇り☁️でパラパラっと小雨降ったり止んだりだったけど
炎天下の暑さよりはるかに良い👌

旦那もビール片手に肉を頬張り楽しんでた
ただ、カバン入れ替えてメガネを忘れ
暗くなると恐いので
17時にお開きで私たちは帰ることに。

娘達はそのまま1泊
夜中雨で寝れなかったそうだ

雨のキャンプはもういいわって言ってた☔️

んで、前の日の土曜日に
これまた久々に『うま屋』でラーメンとチャーハンを食べに行ってきた






私大盛りチャーハン🍚
旦那大盛りラーメン🍜






仲良く半分ことまでいかないけど
ちゃんと分け合って食べました

やっぱりここのチャーハンはうまい!!

(๑>؂<๑)ごちそうさまっ☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする