ゴルフ放浪記(夫婦・カップルで行けるゴルフ場紹介)

私たち夫婦が行ったゴルフ場の紹介をメインに私たち家族のゴルフ生活を載せていきます。

第61回 キャメルゴルフリゾート 後編

2009年11月28日 18時43分26秒 | ゴルフ

週末に出かけたのですが、スムーズにまわれました。コースはピンが見えないホールや谷越えなど何回かかよっても楽しめそうなコースでした。この日は見ての通り天気にも恵まれましたので、ゴルフ場までの長い道のりも忘れさせてくれましたね。

最近はセルフでラウンドさせるゴルフ場が増えていますね。カートに各コースの詳細や攻略アドバイスなどが書かれたものが置かれていたりします。あれいいですよね、このコースにあったかどうか忘れてしましましたが、(そんなんでいいのか(妻))私たちのようにコントロールしてボールを曲げるなどの芸当ができないアマチュアにはピンまでの距離の把握が大きくスコアにひびいてくると思うので、そんなコース案内を見ながら残りの距離やティーショットのクラブなどを選んだりするのも最近の楽しみになっています。(うまくいくかどうかは別問題ですよ)(うん、うん。(妻))


第60回 キャメルゴルフリゾート 前編

2009年11月10日 14時14分29秒 | ゴルフ

今回は千葉県夷隅郡御宿町にあります、キャメルゴルフリゾートです。リゾートというネーミングだけあり、公道から敷地内に入るところといい、クラブハウスといい雰囲気はリゾートでした。ただ、アクセスに少々難があります。近くのインターから30km以上あるようで、順調にいっても高速を降りてから1時間はかかります。千葉のこのあたりは国道であっても信号が少ないため、スイスイ走れるにもかかわらず、「遠いなぁ」という感じは否めませんでした。

千葉県はアクアラインから房総半島の先方向へは高速道路が開通されているのですが、房総半島を横断する道(高速)が無い為、房総半島真ん中より九十九里・勝浦方面へは、時間がどうしてもかかってしまいます。森田県知事にぜひ造ってもらいたいですな。