ゴルフ放浪記(夫婦・カップルで行けるゴルフ場紹介)

私たち夫婦が行ったゴルフ場の紹介をメインに私たち家族のゴルフ生活を載せていきます。

第3回 葉山パブリック

2007年11月29日 12時40分25秒 | ゴルフ
今回は私たちの地元にあるショートコースで葉山パブリックです。ここは9ホールしかありませんがドライバーも使えるコースが3つ(飛距離に自信がある方は1つ)あり敷地内に打ちっぱなしもある為、日々の練習にはもって来いです。私たちも自宅から車で35分くらいなので月に2~4回は行きます。値段は平日5000円休日はカップルで行けば通常6000円が5500円になります。グリーンコンディションもショートコースにしてはとても良いと思います。3番ホールのティーグランドと8番ホールのグリーン上から見える景色はすばらしいです。クラブハウスで小さいゴルフバックを無料で貸してくれるので、クラブを積み替えてスタートです。カートは無いのですべて歩きですが、私たちは普段の運動不足解消にとサクサク歩いています。レストランのメニューに「ピンそば」というおそばがあり笑えます。

第2回 三和テクニカルゴルフレンジ

2007年11月27日 15時28分18秒 | ゴルフ
次にに紹介しますのは千葉県で見つけた三和テクニカルゴルフレンジです。
http://sanwa-golf.co.jp/(ホームページ)です。この頃からインターネットでただ場所を調べるのではなく、口コミ情報などをたよりに行くようになりました。ここはあまり評判(コース的に)よかったわけではないのですが、コストが安く、まわり放題ということで決めました。実際に行ってみると、打ち上げ、打ち下ろし(第一打を打つところ(ティーグランド)からグリーンが見上げる感じや見下ろす感じ)が多くその間が芝(フェアウェイやラフ)ではなく谷で草ぼうぼうだったりと、ダイレクトにグリーンに乗せられないとボールをなくしてしまうというホールが多かったです。私はまだ良いのですが、妻はうまくボールが上がらないことがあるのでそのたびにボールを無くしてしまい、ブーブー言っていました。全体的に距離は短いです。ただゴルフ場の方はアットホームな感じでしたね。