ゴルフ放浪記(夫婦・カップルで行けるゴルフ場紹介)

私たち夫婦が行ったゴルフ場の紹介をメインに私たち家族のゴルフ生活を載せていきます。

第43回 ラフォーレ白河ゴルフコース 後編

2008年11月27日 20時36分32秒 | ゴルフ
毎度のことですが、今回も前泊でお邪魔しました。金曜日に仕事を終えてからの出発でしたので、夕食は頼まないで、途中のコンビで夕食を買い込んで宿泊施設に直接行きました。チェックインが23時までとありましたが少々遅れそうだったので、途中で連絡をしたところ、快く「ごゆっくりどうぞ」と言ってもらいうれしかったです。到着すると、部屋まで案内してくれ、お風呂などの説明も丁寧にしてくれました。廊下を歩いているとどこぞの会社のコンペでしょうか、結構騒いでる声がきこえましたが部屋に入ると気にならなかったので良かったですね。という訳でこのゴルフ場はかなりお勧めできると思います。こういうところが近くにあったらなぁ・・・

第42回 ラフォーレ白河ゴルフコース 前編

2008年11月18日 10時43分39秒 | ゴルフ
今回は福島県西白河郡にあります、ラフォーレ白河ゴルフコースです。いよいよ私たちの遠征も東北地区まで来てしまいました。といってもやはり移動時間、距離には限界があるため、今回は福島県の一番下にあり、且つインターのそばという条件からこのラフォーレ白河ゴルフコースをチョイスしました。このゴルフ場はコースコンディションがとても良く、フェアウエイも比較的広いので、ティーショットは気持ちよく振れます。しかし、ゴルフボールは不思議です、どこまでも曲がるんです。はっきり言って90度くらい曲がっているのではないでしょうか。これを意図的に行えたら、林の中も怖くないですね。それにしても天気も良く、芝もいい、さらに空気もいいということで最高のゴルフ楽しめそうです。

第41回 成田の森カントリークラブ 後編

2008年11月04日 11時35分40秒 | ゴルフ
気を取り直してゴルフ場を紹介します。
今回も前回同様、夜露対策で夕方比較的早い時間から予約して行きました。ところが思わぬ伏兵が登場です。それは虫。なんという虫かわかりませんが、とにかくぶんぶんものすごい数が群れをなし飛んでいます。ものすごく小さいのですが小さな竜巻のごとく円を描きながら飛んでいます。それが、ちょうど構えた時の顔の高さで飛んでいるので、たまりません。妻は発狂していました。夕方っていますよね、確かに。一番出てくるだろう時間帯にハーフをこなし、ショットに集中力を欠きながら前半終了。とは言っても、もともとたいした腕ではないので、スコアには思ったほど影響なし!日が沈んでからは虫もいなくなり(いたけど気づかなかったのかも)無事にラウンドできました。
気持ち照明の数が少なく感じました。電気代ってどのくらいかかるのでしょうか?今年はナイターを4箇所体験しましたが、なんだかんだ真夏の暑さ対策としては、最高に良いと思います。また、来年もナイターやりたいですね。