goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜農家の日記

高知でピーマン.ニラ.米を作ってます。

勘違い

2014年09月21日 21時37分19秒 | ピーマン
先週  葉の色が薄いけど天気のせいかな?

月曜日 やっと下葉がねじれてきたので肥料が効いてきたのかな?

火曜日 花が咲きはじめた

水曜日 やっぱりおかしい

木曜日 あっ定植後2回手がけしただけで点滴チューブに切りかえてた
    しおれないので大丈夫だと思って...
    手がけ開始

土曜日 調子の悪い株の摘花

日曜日 復活したヤツ ↓



と、残念なヤツが約100本... ↓



うちの土質は手がけ1週間が基本ですね



サウナ処理も失敗ぎみ

出遅れたぶん作戦を練らないと


ぼちぼち

2014年08月10日 18時18分29秒 | ピーマン
8/3 無理矢理うね立て5m位ねってしまった




8/5 雨で鉢土入れ間に合わずセルに播種 



8/6 鉢土入れ

8/7 



8/8 スリップスが増えたので...  



8/10 排水溝はまけまけいっぱい




で、苗床に逆流苗はセーフ



物部川は



朝方停電もありましたがハウスは無事で 今日からサウナ処理スタート



今シーズンも、ぼちぼち始まりました