goo blog サービス終了のお知らせ 

+spoon 菓子手帖

お菓子と日々

伊予柑のコンフィ完成

2006-04-01 08:30:42 | 菓子製作記録(その他)
2週間かけて糖度をゆっくりあげて 伊予柑のコンフィが完成しました! マーマレードも美味しかったけれど ピールはまた別の美味しさがありますね。 パウンドケーキにチョコレートがけ ブリオッシュにも入れたいなあ。 娘は、そのままで食しています。 無農薬だから、安心して食べさせられるのもいいのです。 前回のコンフィの記事はこちら . . . 本文を読む

伊予柑のコンフィを作り始めました

2006-03-17 08:45:20 | 菓子製作記録(その他)
昨日、我が家にやって来た伊予柑。 早速コンフィにしています。 砂糖菓子にもなるし副材料として使えるので 沢山作ろうと思って皮だけで約1.5kg分です。 まずは、30~40分ボイルして柔らかくします。 そして今日から2週間、じんわり糖度をあげて 伊予柑の皮のコンフィを完成させます。 長い道のりですが、今から何に使おうか 考えるのが楽しいです。 沢山の中身は、おやつで食べたり ケーキに使おうかなと考 . . . 本文を読む

アナナスマシュマロ

2006-02-20 09:04:09 | 菓子製作記録(その他)
エコール・クリオロで売っている マシュマロは、フルーツの味がしっかりしていて とっても美味しい。 近いものが家で作れないだろうか?とレシピを色々調べ 冷凍庫にあるマシュマロに合いそうなピューレを探したら アナナス(パイナップル)が見つかりました。 作り方の工程は、 まず、砂糖とピューレをあたたかくして ゼラチンを加えて溶かす。 卵白を泡立てて、あたたかい状態のピューレ達を加え 冷めるまで泡立てる。 . . . 本文を読む

アールグレーのジュレ

2006-01-17 18:02:02 | 菓子製作記録(その他)
今日も「カシヲリ」の仕込みです。 サブレの生地を沢山と アールグレーのジュレを作りました。 バターと合わせてダクワーズにはさんだり クッキーにのせて食べたり万能なジュレです。 今回は、紅茶風味のガトーショコラに 混ぜ込む為に作りましたが 見た目が綺麗なのに、ガトーショコラに 混ぜ込むとその姿は見えないので ここで披露しておきます。 つるん、ぷるんとしてとっても良い香りです。 今週の土曜日からの「 . . . 本文を読む

キャラメルクリーム

2005-12-18 16:53:29 | 菓子製作記録(その他)
賞味期限間近の生クリームが冷蔵庫にあったので キャラメルクリームにして保存することに。 タイミング1つで、濃さがかわってしまう このクリームは、気が抜けないのです。 今日のは、ちょっと生クリームを入れるタイミングが 早かったけれど、すぐにカフェオレに入れて キャラメルマキアート風にしました。 寒い日には、柔らかな甘みの飲み物が体にしみます。 まだまだ沢山あるので、今度はどのお菓子にいれようかなと . . . 本文を読む