tokidoki handmade

仕事&時々handmade
無事に完成するかいつもドキドキ
たくさんお話して下さいね!

ブックカバー&巾着

2008-01-20 23:51:50 | 手芸
今、静かにですが、バサバサと言う感じで雪が降っています
明日の朝、起きたら30cm位積っているかも
少し早めに出勤しなくちゃ


110cm幅の綿麻25cmがパンパ布で売っていたので、
ブックカバーと巾着を作りました。
巾着の紐は焦げ茶です。
(夜に撮ると色がきれいに写りませんね~)
前に、色違いのピンクでミニバッグなどを作ったら
手触りが良かったので半端だけど買いました。


ウールのブックカバーとは反対バージョンにしてみましたが、
やはり左手の方に本の厚みを調節する折り返しが
ある方が使いやすいようです。次はリバーシブルで。
まだ少し布が余っているので大きめのポットマットを作ろうかな~


巾着は縦が25cmの布で作ったのでお手頃な大きさです。
割と厚めの布なので一重にしました。
毛糸を編み出しながら使う為の巾着も欲しいし
ミニミニ巾着もかわいいですね

色々なサイズを量産出来たらいいな


冬用ブックカバー

2008-01-18 23:17:27 | 手芸
今日は2時過ぎ頃までお天気が良かったです。


今日はどこにも出かけないぞ~って昨日から決めて、
買い物も昨日仕事帰りに済ませていました。
でも、外は寒いけれど、あまりにも天気が良くて
ちょっとバスに乗って出かけたくなりましたが、我慢


午前中は洗濯したり、掃除機かけたりで忙しく過ごし、
お昼ご飯を食べてからやっとブッカバー作りです。
裁断から始めるとかなり時間がかかりますが、
切り替えなしだったので、2個作りました。

昨年はBoxに納品のため、いつも最低6個は同時に
作っていましたが、今回は自分用なので個数も
時間も出来上がりも気にせず作りました。

一つは表地はブルーと茶のウールのチェック、
裏地は綿麻でブルー系のコーヒーカップ柄
表地が手に温かいので、早速明日から使おうと思います。

もう一つ薄い茶系で色々な柄のプリント地で作りました。
布が中途半端に余ったので、巾着もついでに縫いました。
巾着はいくつあっても使い道があるので便利です。
まだ布が余っているので、ポットマットも作ろうと思います。


合せる布を探している時、去年、裁断した物や
作りかけが何個も出て来ました
ブックカバーだけでも5枚
バネポーチも確か、6個分
1個ずつ、地道に作ります~

そろそろミシン始めようかな

2008-01-16 11:18:40 | 日常・生活
今年は、私は3日から出勤でしたが
周りのお正月モードが長く
それを良い事に、家事と食事の手抜きが
続いていましたが、今日から夫もお弁当がいると
言う事で、朝のお弁当作りが増えました。
朝、忙しくて大変だけど、頑張ろう~


先週、妹に宅急便を送りました
色々市販の物を詰め合わせた他に私の手作りも少し入れました。
去年、Box販売していた時、妹の作品は私は見ているけど、
私が作っている物が実際どんな物なのか妹は見ていません。

ふた付きティッシュケース、ブックカバー、ポットマット
ミニバッグ、ポーチ、コースターなど各種入れました。
実際に見て気に入ったようなので良かったです。
妹も、少し厚い物は手縫い出来ないからとミシンを買いました。
妹は革小物中心で手作りしていますが、ミシンが届いたら、
布小物を作る機会が増えると思います。
作品交換するのが楽しみです


私も本ばかり見て、手作りも中々進みませんでしたが、
そろそろミシンをかけようと思います


お昼休憩の時、交替で食事に行くので、基本的にご飯は
一人で食べます。その後、本を少しずつ読むのですが、
リネンやコットンで作ると今の時期は手が冷たいので
ウールのブックカバーが欲しいと思いつつ
延び延びになっていました。
ウールなので少し厚みも出るだろうし、切り替えなどを
しないでシンプルなカバーにしようと思っています。

明日、休みなので家事もあるけど、ミシンかけたいです

犬のお雛様

2008-01-09 23:33:41 | 手芸
あけましておめでとうございます。
毎日は更新出来ないと思いますが、
今年もマイペースで手作りしたいと思っていますので
よろしくお願いします

冬の間は中途半端にしている手作りや
これから作りたいと思っている手芸を
一つでも多く完成させたいと思っています。
春にはまた何かの形で販売出来れば良いなと思います。

外を見ると雪で真白寒いです。
今日も湯たんぽして寝ます。
明日の朝は少し早めに出勤しなくちゃ
道路がツルツルじゃないと良いなぁ~